IT関連ニュース IT業界の最新情報をお届けします。 Microsoft、WindowsとXboxでの「映画&テレビ」販売を終了【ITmedia】2025/07/19 06:51 米Microsoftは7月18日(現地時間)に公開したサポートページで、Microsoft Storeの「映画&テレビ」ストアを閉鎖すると発表した。 ≫ 記事を読む サムスン最新折りたたみスマホを入手も、すぐ「コンクリ地面」に落としてしまった話【CNET】2025/07/19 06:25 サムスンの折りたたみスマートフォンの耐久性が気になるなら、心配はいらない。 ≫ 記事を読む ラピダス、2nm半導体の試作に成功パイロットライン稼働開始から3カ月で【ITmedia】2025/07/19 00:40 新興ファウンドリのRapidus(東京都千代田区)は7月18日、北海道千歳市に建設した半導体製造拠点「IIM-1」にて、2nm GAA(ゲートオールアラウンド)トランジスタの動作確認に成功したと発表した。 ≫ 記事を読む 庵野秀明さん、プロダクション・アイジーの取締役就任へ【ITmedia】2025/07/18 20:00 IGポートは7月18日、傘下のアニメ制作会社プロダクション・アイジー(Production I.G)の取締役として、新たにカラー(スタジオカラー)社長の庵野秀明さんが就任すると発表した。 ≫ 記事を読む 店頭から消えた三菱電機の冷蔵庫、生産再開19日から一部店舗で受注へ【ITmedia】2025/07/18 19:15 「店頭から消えた」と一時SNSなどで話題になった三菱電機の冷蔵庫が生産を再開した。 ≫ 記事を読む IIJに行政指導、4月発表の不正アクセス巡り総務省【ITmedia】2025/07/18 18:35 総務省は7月18日、インターネットイニシアティブ(IIJ)が4月に公表した法人向けメールセキュリティサービス「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス事案を巡り、同社を行政指導したと発表した。 ≫ 記事を読む ソフトバンク、事務手数料値上げ--ネット手続きは0円→3850円に【CNET】2025/07/18 18:30 ソフトバンクが物価高を背景に携帯電話サービスの事務手数料を値上げする。 ≫ 記事を読む Apple、YouTuberを訴える開発用iPhoneに不正アクセスし、企業秘密を漏えいさせたとして【ITmedia】2025/07/18 18:10 著名リーカーであり、YouTuberでもあるJon Prosser氏が2025年1月に公開した動画に関し、Appleが営業秘密の不正使用を理由にProsser氏とMichael Ramacciotti氏を訴えたとMacRumorsが伝えている。 ≫ 記事を読む 最高時速60kmのEVへの“走行中給電”に成功大成建設が発表道路からの連続無線給電に進展【ITmedia】2025/07/18 17:53 大成建設は7月18日、最高時速60kmで走る電気自動車に対して、次世代道路による最大出力10kWの連続無線給電に成功したと発表した。 ≫ 記事を読む 任天堂スイッチ2、スマホのような遠隔ロックや位置の追跡は「できない」--紛失を注意喚起【CNET】2025/07/18 17:50 任天堂サポートの公式X(旧Twitter)は7月18日、「Nintendo Switch 2」の紛失や盗難について注意を呼びかけている。 ≫ 記事を読む アップル、著名YouTuberを提訴--社員のiPhoneに不正アクセスし情報入手【CNET】2025/07/18 17:05 Appleは米国時間7月17日、著名YouTuberのJon Prosser氏らをカリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に提訴した。 ≫ 記事を読む 夏の宿泊、人気上昇1位は大阪府万博効果などで4割増楽天トラベル【ITmedia】2025/07/18 16:30 楽天トラベルが発表した、2025年夏(7月1日〜8月31日)の宿泊予約泊数ランキングによると、都道府県別で伸びが最も高かったのは大阪府だった。 ≫ 記事を読む “痛み”は音で伝搬する──東京理科大「ストレス音のない医療環境が重要」【ITmedia】2025/07/18 16:29 東京理科大学の研究チームは7月18日、痛みを感じているマウスの近くにいるマウスが、物理的な損傷がないにも関わらず痛みを感じる現象「感情伝達」が、発生音によって引き起こされるという研究成果を発表した。 ≫ 記事を読む ソフトバンク、スマホの事務手数料を値上げWebでの新規契約&機種変も“無料→3850円”に改定【ITmedia】2025/07/18 16:29 ソフトバンクは7月18日、携帯電話サービスの事務手数料を8月20日に改訂すると発表した。 ≫ 記事を読む Apple、「セヴェランス」を筆頭に記録的な81のエミー賞ノミネートを獲得【Apple】2025/07/18 16:22 Apple TV+は本日、今年の第77回エミー賞において、人気のApple Originalの14作品で記録的な81のノミネートを獲得しました。 ≫ 記事を読む ソラコム、生成AIとIoT通信の融合で新境地へ──MCP対応やマルチキャリア管理など新機能を発表【CNET】2025/07/18 14:30 ソラコムは7月9日、都内でメディア説明会を開催し、IoTプラットフォーム「SORACOM」の大幅な機能拡張を発表した。 ≫ 記事を読む 「アサシンクリード」実写ドラマ、Netflixが制作決定--「シリーズの伝統を尊重」【CNET】2025/07/18 13:45 ゲームを原作とするNetflixのドラマに「アサシンクリード」が加わることになった。 ≫ 記事を読む またがる扇風機「またせん」サンコーから風呂上がりなどに【ITmedia】2025/07/18 13:38 サンコーは7月17日、またがるだけで自動的に下から風を送る扇風機「またがる扇風機『またせん』」を発売した。 ≫ 記事を読む ホンダの「コライドンバイク」、鈴鹿サーキットを駆けるレース前のセレモニーで、走る姿を初披露へ【ITmedia】2025/07/18 13:24 「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場するポケモン「コライドン」を再現した二輪バイクが、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)を実際に走る──本田技研工業が8月3日にこんな催しを行う。 ≫ 記事を読む 夏休みの「Switch2」盗難に注意任天堂、「遠隔で使用停止する方法ない」【ITmedia】2025/07/18 13:16 任天堂は7月18日、夏休み中に「Nintendo Switch/Switch 2」を外へ持ち出す際、紛失や盗難に注意するよう呼び掛けた。 ≫ 記事を読む 登山アプリ「ヤマレコ」、SOS送信できる新機能「auStarlinkDirect」で圏外に対応【ITmedia】2025/07/18 13:08 登山地図アプリ「ヤマレコ」を提供するヤマレコ(長野県松本市)は7月18日までに、遭難時の緊急メッセージを送信できる新機能「緊急SOS」をリリースした。 ≫ 記事を読む 2万台超の自動運転タクシーを世界で展開へ、Uber×Lucid×Nuroが提携【CNET】2025/07/18 12:35 空港からUberの配車を依頼すると、自動運転タクシーがやって来る――。 ≫ 記事を読む TSMC熊本第2工場は年内着工4〜6月純利益は60.7%増AI関連好調続く【ITmedia】2025/07/18 12:31 【台北=西見由章】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家会長兼最高経営責任者(CEO)は7月17日、熊本第2工場(熊本県菊陽町)の着工時期について「現地のインフラの準備に応じて、年内を予定している」と述べた。 ≫ 記事を読む 中国がサプライチェーンをテーマにした展示会NVIDIA、Tesla……米有力企業も出展【ITmedia】2025/07/18 12:28 【北京=三塚聖平】中国政府系団体が主催するサプライチェーン(供給網)をテーマにした展示会「中国国際供給網促進博覧会」が7月16日から北京市で開かれている。 ≫ 記事を読む 弁護士ドットコム、偽サイトを確認「個人情報入力しないで」と注意喚起【ITmedia】2025/07/18 12:05 弁護士ドットコム(東京都港区)は7月17日、偽サイトが確認されたとして利用者に注意喚起した。 ≫ 記事を読む PayPayアプリに「鬼滅の刃」デザイン映画公開記念でコラボ【ITmedia】2025/07/18 11:58 PayPayは7月18日、PayPayアプリホーム画面のバーコード部分と、「送る・受け取る」画面を、「鬼滅の刃」デザインに変更できるようにした。 ≫ 記事を読む 世界最薄うたう三つ折りスマホ「PHANTOMUltimateGFoldConcept」、中国TECNOから【CNET】2025/07/18 11:30 スマートフォンメーカーの多くが折りたたみ式モデルに取り組んでおり、中国のTECNOもこのほど、最新の折りたたみモデルを発表した。 ≫ 記事を読む Uber、Nuroシステム搭載のLucid製自動運転車両2万台を導入し、ロボタクシー展開へ【ITmedia】2025/07/18 11:17 米Uberは7月17日(現地時間)、自動運転配送車開発の米Nuroおよび高級EVメーカーの米Lucidと提携し、Uberの配車プラットフォーム専用となる次世代プレミアムグローバルタクシープログラムを開始すると発表した。 ≫ 記事を読む びっくりドンキーが返金対応注文用タブレットで価格誤表示、一部店舗で【ITmedia】2025/07/18 11:15 飲食チェーンを展開するアレフ(札幌市)は7月17日、レストラン「びっくりドンキー」の一部店舗で、料理を本来より高い価格で提供していたとして、差額を返金すると発表した。 ≫ 記事を読む au、スターリンク経由のSMS送受信を120秒→30秒に短縮どう実現?【CNET】2025/07/18 11:13 KDDIは7月18日、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」において、SMS送受信時間を従来の120秒以内から30秒以内へ大幅に短縮したと発表した。 ≫ 記事を読む ホテル朝食は「バイキングより定食が映える」研究明大、SNS時代のフードロス対策を提言【ITmedia】2025/07/18 11:07 明治大学は、ビュッフェ(バイキング)と料理セット(定食)の写真付きSNS投稿を見せて魅力度を評価してもらう研究で、定食形式の方が高い評価を獲得したことを実証したと、7月17日に発表した。 ≫ 記事を読む OpenAI、「ChatGPTエージェント」を正式発表、タスク実行・ウェブ操作が一体化【CodeZine】2025/07/18 11:00 OpenAIは2025年7月17日(現地時間)、ChatGPTにウェブ操作とタスク実行が統合された「ChatGPTエージェント」の提供を正式に発表した。 ≫ 記事を読む 電車運賃を「PayPay」で徴収--JR東海、飯田線川路〜宮木駅間で【CNET】2025/07/18 10:48 東海旅客鉄道(JR東海)は7月17日、電車の運賃徴収に「PayPay」を活用する実証実験を開始すると発表した。 ≫ 記事を読む 「妖怪ウォッチ」偽通販サイトに注意「〜〜youkaiwatch[.]com」ドメイン利用【ITmedia】2025/07/18 10:34 レベルファイブは7月17日、「妖怪ウォッチ」シリーズのロゴやキャラクターを悪用した偽通販サイトが確認されているとして注意を呼び掛けた。 ≫ 記事を読む Meta、Threadsの専任トップを任命【ITmedia】2025/07/18 09:52 米MetaでInstagramとThreadsのトップを務めるアダム・モッセリ氏は7月17日(現地時間)、Threads専任のトップを任命したことを明らかにした。 ≫ 記事を読む Microsoft、環境保全技術企業と新契約12年間で最大490万トンの二酸化炭素除去実現へ【ITmedia】2025/07/18 09:15 2030年までにカーボンネガティブになると宣言した米Microsoftは、余剰有機物を二酸化炭素除去物に変換するソリューションを手掛ける米Vaulted Deepとオフテイク契約を結んだ。 ≫ 記事を読む 楽天・リコー・NRIなど採択、NEDOがAIモデル開発事業の実施先を発表【CodeZine】2025/07/18 09:00 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/競争力ある生成AI基盤モデルの開発(以下、GENIAC)」に係る公募を実施し、7月15日に実施予定先24件を決定した。 ≫ 記事を読む ChatGPTエージェント登場--「本物のAGIを感じる瞬間」とアルトマン氏危険性も説明【CNET】2025/07/18 08:11 米OpenAIは日本時間7月18日未明、AIエージェント「ChatGPTエージェント」を発表した。 ≫ 記事を読む 「真正拳銃」が玩具として流通、警察庁が回収呼びかけ違法性のポイントは【CNET】2025/07/18 07:01 警察庁は7月17日、新たに国内で流通している海外製の玩具拳銃が、真正拳銃と同様の発射機構を有していることが確認されたと発表した。 ≫ 記事を読む Apple Arcade、スポンジ・ボブが登場する特別なクロスオーバーイベントを開催【Apple】2025/07/17 23:00 今月、Apple Arcadeでしか体験できない特別なイベントで、スポンジ・ボブが「Snake.io+」と「クロッシーロードキャッスル」に登場し、ワクワクする体験をお届けします。 ≫ 記事を読む ソニー「Xperia1VII」文鎮化、無償交換の判定サイトにも不具合--再度の確認を呼びかけ【CNET】2025/07/17 20:37 ソニーは7月16日に発表した「Xperia 1 VII」一部モデルの無償交換について、交換対象か否かをIMEIで判定するサイトのプログラムに不具合があったと明かした。 ≫ 記事を読む 「配慮足りなかった」ぐんまちゃんX投稿内容に山本一太知事も釈明「偶然が重なった結果」【ITmedia】2025/07/17 19:15 群馬県のご当地キャラクター「ぐんまちゃん」のX公式アカウントの投稿内容が、特定政党を支持しているかのように受け取れるとして批判が相次いだことに関し、山本一太知事は7月17日、定例記者会見の中で「誤解を招く内容になってしまい配慮が足りなかった」と釈明した。 ≫ 記事を読む セブン&アイHD、クシュタールの買収撤回に声明──「想定され得たもの」食い違う両社の主張とは?【ITmedia】2025/07/17 18:33 セブン&アイ・ホールディングスは7月17日、カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタール(以下、ACT)が買収提案を撤回したことについて「決定は不本意」としながらも「想定され得たもの」とする声明を発表した。 ≫ 記事を読む CCC、ホロライブグッズを“66種類ランダム”販売「転売を助長する」などSNSで批判殺到→販売方法変更へ【ITmedia】2025/07/17 18:29 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は7月17日、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の一部オリジナルグッズの販売方法を変更すると発表した。 ≫ 記事を読む 「またがる扇風機」登場--身体の前と後ろが両方涼しいサンコーから【CNET】2025/07/17 17:35 サンコーは7月17日、またがる扇風機「またせん」を発売した。 ≫ 記事を読む Aniの“弟”?Grokに搭載予定のイケメンAIコンパニオン、名前は「Valentine」にマスク氏命名【ITmedia】2025/07/17 17:17 イーロン・マスク氏は7月17日(日本時間)、自身のXアカウントで、iOSアプリ版「Grok」の新機能「コンパニオンモード」に追加する新たなキャラクターの名前を「Valentine」にすると発表した。 ≫ 記事を読む JR東日本、スマホ画面のQRコードで東京〜東北間を移動可能に--Suicaや紙の切符不要【CNET】2025/07/17 16:38 JR東日本は7月17日、「えきねっとQチケ」の提供エリアを拡大すると発表した。 ≫ 記事を読む 楽天ペイアプリで「熱中症のほけん」提供日額100円から、当日申し込みOK【ITmedia】2025/07/17 16:37 楽天ペイメントと楽天少額短期保険は7月17日、「楽天ペイ」アプリで、日射や熱射により病院で治療を受けた際に保険料が支払われる「熱中症のほけん」の提供を始めた。 ≫ 記事を読む 警察庁、ランサムウェア「Phobos/8Base」で暗号化されたデータを復号するツールを開発・公開【ITmedia】2025/07/17 16:06 警察庁は7月17日、ハッカー集団「8Base」が使うランサムウェア「Phobos/8Base」で暗号化されたデータを復号するツールを開発し、Webサイトで公開した。 ≫ 記事を読む 「AI美少女」で話題のGrok新機能はアップルの規約違反?米メディアが指摘【CNET】2025/07/17 16:03 xAIが提供するAIアシスタントアプリ「Grok」の新機能「コンパニオンモード」について、「App Store」のガイドラインに抵触するのではないかと米メディア9to5Macが指摘している。 ≫ 記事を読む 「Cosmos DB in Microsoft Fabric」のプレビュー版が提供開始【CodeZine】2025/07/17 16:00 Microsoftは、7月14日、データ分析プラットフォーム「Microsoft Fabric」に統合されたNoSQLデータベース「Cosmos DB in Microsoft Fabric」のオープンパブリックプレビュー版を公開した。 ≫ 記事を読む AWS製品チームにフィードバックや提案ができる「AWS Builder Center」発表【CodeZine】2025/07/17 16:00 AWSは、7月9日、製品チームにフィードバックや製品提案ができ、学習コンテンツなどにもアクセスできる新しいプラットフォーム「AWS Builder Center」を発表した。 ≫ 記事を読む Red Hat、ビジネス開発者向け無償RHEL「RHEL for Business Developers」を発表【CodeZine】2025/07/17 16:00 Red Hatは、7月9日、Red Hat Developer Programの新たなセルフサービス型ソリューション「Red Hat Enterprise Linux for Business Developers」を提供開始した。 ≫ 記事を読む 楽天、18日(金)午前を特別休に--「参院選が三連休のど真ん中のため」と三木谷氏【CNET】2025/07/17 14:54 楽天グループで代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏は7月17日、X(旧Twitter)を更新。 ≫ 記事を読む スマートリング「OuraRing4」日本上陸--5万2800円から【CNET】2025/07/17 14:50 Ouraのスマートリング最新モデル「Oura Ring 4」が日本上陸した。 ≫ 記事を読む 「キス顔」絵文字は既読スルーされがち、「モモ」は連絡先交換率が半減Tinder調査【ITmedia】2025/07/17 14:24 マッチングアプリ大手のTinderは7月17日、「世界絵文字デー」に合わせ、恋愛への絵文字の影響に関するグローバルデータを公開した。 ≫ 記事を読む アップルの「AirTag」がAmazonで18%オフ--期間限定【CNET】2025/07/17 14:12 アップルの忘れ物防止タグ「AirTag」がAmazonで18%オフのセール中だ。 ≫ 記事を読む Agoda、日本で予約トラブル対策悪質業者の取り扱い停止、AI監視システム導入も【ITmedia】2025/07/17 14:02 Booking Holdings傘下のAgoda(アゴダ)は7月17日、日本での予約トラブルに対策すると発表した。 ≫ 記事を読む pixivに“見てほしい作品まとめ”作成機能外部URLも掲載可まずはβ版提供へ【ITmedia】2025/07/17 13:55 ピクシブは7月16日、同社のプラットフォームで公開しているイラストや小説、外部WebサイトのURLなど“見てほしい作品”を1つのページにまとめて公開できる新機能「コレクション機能」のβ版を近日中に提供開始すると発表した。 ≫ 記事を読む AWSに新機能や改善点を要望できる「ウィッシュリスト」登場開発者のためのポータル「AWSBuilderCenter」公開【ITmedia】2025/07/17 13:29 米Amazon Web Servicesは、同社が「AWSビルダー」と呼ぶAWSを用いてシステムを開発するAWS開発者のためのポータルサイト「AWS Builder Center」の公開を発表しました。 ≫ 記事を読む 楽天G、期日前投票のために特別休暇投開票日が“三連休の中日”踏まえ、三木谷会長が緊急告知【ITmedia】2025/07/17 13:18 楽天グループの三木谷浩史会長は7月17日、参議院選挙の期日前投票に社員が行けるよう、翌18日午前を「特別休暇」とする方針を明らかにした。 ≫ 記事を読む ミノキシジル入りのグミ、米企業が開発--りんご味で続けやすさを訴求【CNET】2025/07/17 13:10 発毛効果のあるミノキシジルを含みながら、美味しいグミが米国で米国人向けに登場。 ≫ 記事を読む 映画「鬼滅の刃」、日本初“X上の特設サイト”公開へ13キャラの絵文字も登場【ITmedia】2025/07/17 12:02 映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開が7月18日に迫る中、「X」を運営するX Corp.Japanとアニプレックスが連携し、日本では珍しい「Xポータル」の実施が決まった。 ≫ 記事を読む セキュリティ企業のラック、KDDIデジタルセキュリティを吸収合併へ【ITmedia】2025/07/17 11:56 セキュリティ企業のラックは7月17日、KDDI傘下でグループ会社のKDDIデジタルセキュリティ(東京都千代田区)を吸収合併すると発表した。 ≫ 記事を読む グーグル検索、「AIが複数の店に電話して空き状況を調べてくれる」新機能【CNET】2025/07/17 11:50 Googleは米国時間7月16日、「Google検索」にAIエージェント機能を追加すると発表した。 ≫ 記事を読む AIパワー注入で日本語入力はこう変わる――文脈を読み取って変換する「azooKeyonmacOS」を試す【ITmedia】2025/07/17 10:30 現代の日本語文章において、すべて手書きで行っている人は今となっては少数派だろう。 ≫ 記事を読む Steam、「決済業者の基準に違反するゲーム禁止」新ルール一部の成人向けゲーム削除か【ITmedia】2025/07/17 10:21 米Valveは7月16日までに、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」のコンテンツガイドラインを更新し、決済処理業者やクレジットカードネットワーク、ISPのルールや基準に違反するゲームを禁止する新ルールを追加した。 ≫ 記事を読む 新型「Pixel」発表は8月20日、MadebyGoogleイベントで【CNET】2025/07/17 10:20 Googleは次の「Made by Google」イベントを米国時間8月20日に開催すると発表した。 ≫ 記事を読む 信用情報のCIC、「なりすまし」で中断していたネット開示を再開へマイナ認証で本人確認【ITmedia】2025/07/17 09:52 指定信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は、なりすまし被害により中断していた、インターネットによる信用情報開示サービスを10月9日に再開すると発表した。 ≫ 記事を読む 今あなたがPC画面に表示している内容すべてをAIが理解--WindowsのCopilotが新機能【CNET】2025/07/17 09:40 Microsoftが「Copilot AI」をさらに進化させた。 ≫ 記事を読む AWS、新IDE「Kiro」を活用したハッカソン「Code with Kiro Hackathon」を開催【CodeZine】2025/07/17 09:00 AWSは7月14日、新IDE「Kiro」を使用して動作するアプリを構築するハッカソン「Code with Kiro Hackathon」の開催を発表した。 ≫ 記事を読む 公式ドキュメントを自律的に取得、「ナレコムAI Chatbot」がMCPに対応【CodeZine】2025/07/17 09:00 ナレッジコミュニケーションは、チャット、データ分析、コード生成等の機能を集約した、法人向けSaaS型生成AI活用プラットフォーム「ナレコムAI Chatbot」に新機能「MCPエージェント」を追加した。 ≫ 記事を読む メシウス、.NETコンポーネントスイート「ComponentOne 2025J v1」をリリース データグリッドの機能を強化【CodeZine】2025/07/17 09:00 メシウスは、業務アプリケーション開発に役立つデスクトップ/Web/モバイル用の.NETコンポーネントを収録したスイート製品「ComponentOne」の新バージョン「2025J v1」を7月30日にリリースする。 ≫ 記事を読む 世界の「クリーンテック」最新トレンド(2025年編)【CNET】2025/07/17 08:29 一般にクリーンテック(気候テック)というと、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)を中心としたイメージが先行しやすい。 ≫ 記事を読む Google検索にAIエージェント導入(まずは米国で)小売店に電話で情報収集してまとめを表示【ITmedia】2025/07/17 07:50 米Googleは7月17日(現地時間)、「Google検索」に新たなAIエージェント機能を導入したと発表した。 ≫ 記事を読む 「マイナ救急」10月1日始動--普段からマイナンバーカードを持ち歩くよう推奨【CNET】2025/07/17 07:09 「マイナ救急」が10月1日より全国に広がる。 ≫ 記事を読む 翔泳社セール開催! 未来の自分に投資できる技術書が40%ポイント還元、7/23までPDF書籍が対象【CodeZine】2025/07/17 07:00 CodeZineを運営する翔泳社では、7月17日(木)から7月23日(水)まで、通販サイト「SEshop」でPDF版の書籍を対象に40%ポイント還元となるセールを開催中です。 ≫ 記事を読む 実写映画「ゼルダの伝説」主演2人の写真を公開「さすがイメージ通り」「ゼルダ感ある」【ITmedia】2025/07/16 21:43 任天堂は7月16日、実写映画「ゼルダの伝説」でゼルダ姫とリンクを演じる二人の写真を公開した。 ≫ 記事を読む 国産エレキギターの「フェルナンデス」破産開始商標の一部は他社に譲渡か【ITmedia】2025/07/16 19:56 東京商工リサーチによると、国産エレキギターメーカーの「フェルナンデス」(埼玉県戸田市)が7月9日に東京地裁から破産開始決定を受けた。 ≫ 記事を読む ソニー、「Xperia1VII」を無償交換--電源が落ちるなどの不具合で【CNET】2025/07/16 19:35 ソニーは7月16日、「Xperia 1 VII」で電源が落ちる、再起動する、電源が入らないといった不具合について、一部の製造ロットに基板故障の可能性があると発表した。 ≫ 記事を読む Switch2の日本語・国内版は「海外での使用を控えて」――多言語版も「保証の対象外」と任天堂【ITmedia】2025/07/16 18:52 任天堂のサポート公式Xアカウント(@nintendo_cs)は7月16日、「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用モデル」について、「海外での使用はお控えください」と呼び掛けた。 ≫ 記事を読む 米国のAIデータセンターは「規模が桁外れ」という話--面積でマンハッタンに匹敵、電力争奪も【CNET】2025/07/16 17:50 桁外れなのは投資額だけではない。 ≫ 記事を読む ホロライブのカバー、音楽レーベル「hololiveRECORDS」設立【ITmedia】2025/07/16 17:32 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは7月16日、音楽レーベル「hololive RECORDS」の設立を発表した。 ≫ 記事を読む クリスタル装飾のスマホが登場?モトローラとスワロフスキーが8月5日にイベント開催【CNET】2025/07/16 17:30 Motorolaは、クリスタルを施した新しいスマートフォンのデザインを発表するかもしれない。 ≫ 記事を読む 販売を一時停止していたXperiaの最新フラグシップ、不具合の原因は「製造工程の不備」無償交換へ【ITmedia】2025/07/16 17:00 ソニーは7月16日、不具合などから販売を一時停止していた最新スマートフォン「Xperia 1 VII」について、故障の原因と対象ロットの無償交換を発表した。 ≫ 記事を読む 画像を1枚提出→フィギュアなどを受注生産DMM、3Dプリント活用の新サービス【ITmedia】2025/07/16 16:56 DMM.comは7月16日、画像1枚から立体的なグッズを制作できる新サービス「3Dプリントグッズ制作」の提供を始めた。 ≫ 記事を読む 日本生命の朝日社長が謝罪「再発防止につとめる」出向先の銀行内部情報持ち出し問題で【ITmedia】2025/07/16 16:53 日本生命保険から三菱UFJ銀行に出向していた社員が、同行の保険販売戦略などの内部情報を不正に持ち出していた問題を受け、日生の朝日智司社長は7月16日、「関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしていることをおわび申し上げる」と謝罪した。 ≫ 記事を読む 「マイナ救急」10月1日全国でスタート救急隊員がマイナ保険証読み取り病歴など把握【ITmedia】2025/07/16 16:49 消防庁は7月16日、マイナンバーカードに保険証情報を登録した「マイナ保険証」を救急隊員が読み取り、病歴などを確認することで、搬送先選びに必要な情報などを把握する「マイナ救急」を、10月1日に全国で一斉に開始すると発表した。 ≫ 記事を読む AWSがAIコードエディタ「Kiro」プレビュー版公開VSCode互換、AIとチャットしながらプロダクトを開発【ITmedia】2025/07/16 16:44 米Amazon Web Services(AWS)は、AIコードエディタ「Kiro」をプレビュー公開しました。 ≫ 記事を読む セガ初の常設グッズストア、一足先にのぞいてきたニンテンドー・カプコンストアと同フロア、訪日客も意識【ITmedia】2025/07/16 16:29 セガが7月18日に、日本初となる常設の旗艦店「SEGA STORE TOKYO」を渋谷PARCOにオープンする。 ≫ 記事を読む 大企業の約8割がIT人材不足を実感、5年後は「IT人材不足がさらに拡大」との予測も約6割に。ヒューマンリソシアが調査【CodeZine】2025/07/16 16:00 ヒューマンリソシアは、日本国内の企業において採用に携わるビジネスパーソン500名を対象に実施した、「海外ITエンジニア活用に関する実態調査」の結果を7月15日に発表した。 ≫ 記事を読む GrokのAI金髪美少女“好感度アップで脱衣”、月30ドルの有料会員限定に【ITmedia】2025/07/16 15:32 iOSアプリ版「Grok」で7月14日(日本時間)に公開された新機能「コンパニオンモード」で、金髪ツインテールの美少女「Ani」を回転させたり、好感度を上げて衣装を替えさせたりする機能について、「SuperGrok有料購読者限定」だった、と米xAIの公式Xが15日夜に明らかにした。 ≫ 記事を読む 中国バイドゥとUber、数千台の自動運転タクシーを世界に展開へ【CNET】2025/07/16 14:35 百度(バイドゥ)とUberは米国時間7月15日、世界各地でUberのプラットフォームにバイドゥの自動運転車を数千台導入する、複数年にわたる戦略的提携を発表した。 ≫ 記事を読む Roblox、個人の二次創作ゲームに公式ライセンスセガや講談社と協業、「龍が如く」「ブルーロック」など【ITmedia】2025/07/16 14:29 ゲーム作成・共有プラットフォームを手掛ける米Robloxは7月15日、クリエイターが人気IPを使ったゲームを二次創作でき、ライセンス元に収益を還元するプラットフォーム「Roblox License Manager」を発表した。 ≫ 記事を読む ゲオ、Switch2の販売を抽選→先着に「未当選のレンタル会員」に購入権【ITmedia】2025/07/16 13:35 ゲオは7月16日、「Nintendo Switch 2」の販売方法を7月19日から先着順に切り替えると発表した。 ≫ 記事を読む ロシア製botによる世論操作に関与?「JapanNewsNavi」など複数のXアカウントが相次ぎ“凍結”【ITmedia】2025/07/16 13:14 ロシア政府系のメディア「Sputnik(スプートニク)」に関する投稿を多くしていた「Japan News Navi」(@JapanNNavi)など複数のXアカウントが相次いで凍結され、ネットユーザーの注目を集めている。 ≫ 記事を読む OpenAI元幹部ムラティ氏の新会社、NVIDIAなどから約3000億円を調達【CNET】2025/07/16 12:35 OpenAIの最高技術責任者(CTO)だったMira Murati氏のAIスタートアップ、Thinking Machines Labが20億ドル(約3000億円)を調達した。 ≫ 記事を読む 「.shop」ドメイン、登録数1000万件突破コロナ禍やECサイト増が後押し【ITmedia】2025/07/16 12:32 GMOドメインレジストリ(東京都渋谷区)は7月15日、運営するTLD(トップレベルドメイン)「.shop」の累計登録数が1000万件を突破したと発表した。 ≫ 記事を読む Google Cloud、今年のDORA調査アンケートを公開、7月18日まで【CodeZine】2025/07/16 12:00 米Google Cloudは、2025年の「DevOps Research and Assessment」(DORA)の調査アンケートを公開し、参加者を募集している。 ≫ 記事を読む Webブラウザ「Vivaldi Web」、最新版「Vivaldi 7.5」リリース【CodeZine】2025/07/16 12:00 Vivaldiは、7月3日、Webブラウザ「Vivaldi Web」の最新版「Vivaldi 7.5」をリリース。 ≫ 記事を読む
ファイナルフロンティア 〒496-0906 愛知県愛西市日置町山の池24 ソミュール日比野202 0567-31-6682 営業時間:10:00~19:00 定休日:土・日・祝日 We Are Social facebook twitter bluesky line