IT関連ニュース

IT業界の最新情報をお届けします。

アップルの「探す」対応防犯ブザー、2980円で発売--iPhoneで場所把握【CNET】2025/07/08 18:15

SWITCHBOTは7月8日、Appleの「探す」に対応した「SwitchBot 防犯ブザー」を発売した。 ≫ 記事を読む

「FireHD10」が8000円引き、他に安いAmazon製品は?プライムデー先行セール開始【CNET】2025/07/08 16:50

アマゾンの大規模セール「プライムデー」の先行セールが始まった。 ≫ 記事を読む

ゴルフに最適、4万円台でバッテリー持続21日の腕時計「AmazfitBalance2」レビュー【CNET】2025/07/08 16:30

筆者はここ数週間、新型スマートウォッチ「Amazfit Balance 2」を使っている。 ≫ 記事を読む

AWS、無料で生成AIについて学べる学習コンテンツ「AWS SimuLearn」を公式ブログで紹介【CodeZine】2025/07/08 16:00

Amazon Web Servicesは、生成AIを無料で利用できる学習コンテンツ「AWS SimuLearn」について、公式ブログの7月7日付投稿にて紹介している。 ≫ 記事を読む

HRzine、「人材危機」がテーマのオンラインイベントを開催 『冒険する組織のつくりかた』著者が登壇【CodeZine】2025/07/08 14:30

翔泳社、HRzineは7月29日13時より、オンラインイベント「HRzine Day 2025 Summer」を開催する。 ≫ 記事を読む

動画編集ソフト「AviUtl」が6年ぶり更新、テスト版「AviUtl2」登場64bit対応にネット沸く【ITmedia】2025/07/08 13:43

フリーの動画編集ソフト「AviUtl」が7月7日、6年ぶりの新バージョンとなる「AviUtl ExEdit2」(以下、AviUtl2)を公開した。 ≫ 記事を読む

「ビッグマック」型の扇風機も入ったマクドナルド「夏の福袋」、抽選販売を開始【ITmedia】2025/07/08 13:27

日本マクドナルドは7月7日、「ビッグマック」を模した扇風機「ビッグマックファン」などが入った夏の福袋「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」の抽選販売の受け付けを公式アプリで始めた。 ≫ 記事を読む

アップル「AirPodsPro2」がAmazonで3万円切り--プライムデー先行セール開始【CNET】2025/07/08 12:50

Amazonの年に1度の大型セール「プライムデー」──。 ≫ 記事を読む

「iOS26」の透明感ある新UI、透明すぎた?ベータ3で軌道修正【CNET】2025/07/08 12:45

Appleが開発者向けにリリースした「iOS 26」ベータ3で、透明感を特徴とする新UI「Liquid Glass」(液体ガラス)の透過性を下げたことが話題となっている。 ≫ 記事を読む

「かんぽアプリ」公開歩くと「ゆうゆうポイント」もらえる機能も【ITmedia】2025/07/08 12:19

かんぽ生命は7月7日、保険契約内容の確認や、歩数計測などが可能な契約者向けスマートフォンアプリ「かんぽアプリ」のサービスを始めた。 ≫ 記事を読む

Cloudflare、AIクローラーのコンテンツ利用を制御する新機能を提供【CodeZine】2025/07/08 12:00

Cloudflareは、7月1日、AIボットがモデルトレーニングのためにサイトコンテンツを利用することを制御する新機能を発表した。 ≫ 記事を読む

「Kotlin Foundation」に、Metaが正式に参加【CodeZine】2025/07/08 12:00

6月30日、Metaが「Kotlin Foundation」に参加したことが発表された。 ≫ 記事を読む

Ubuntu Linux向けの新しいビルドセット「⁠Canonical builds of OpenJDK」が登場【CodeZine】2025/07/08 12:00

Canonicalは、7月1日、Ubuntu Linux向けのビルドセット「⁠Canonical builds of OpenJDK」を発表した。 ≫ 記事を読む

Meta、アップルからも主要AI人材を引き抜き--年俸数十億円か【CNET】2025/07/08 11:31

Appleの人工知能(AI)モデル責任者であるRuoming Pang氏が退職してMetaに加わる予定だと、Bloombergがこの件に詳しい人物の話として報じている。 ≫ 記事を読む

「グーグル検索のAI要約は独禁法違反」とパブリッシャー団体がEUに申し立て【CNET】2025/07/08 10:35

Googleの「AIによる概要」をめぐり、独立系パブリッシャーの団体が欧州連合(EU)に独禁法違反の苦情を申し立てたと、Reutersが先週報じた。 ≫ 記事を読む

Amazonプライムデー先行セール開始--「GooglePixelTablet」が5万円切りと安い【CNET】2025/07/08 10:20

Amazonの年に1度の大規模セール「プライムデー」。 ≫ 記事を読む

家電も動く「ポータブル電源」が最大50%OFF見逃せないAmazonセールの目玉5選【限定クーポンあり】【ITmedia】2025/07/08 10:00

Amazon.co.jpのビッグセール「プライムデー」がやってきた。 ≫ 記事を読む

Amazonプライムデーでロボット掃除機が最大半額!超薄型のハイスぺ、超小型のコスパモデルが登場【ITmedia】2025/07/08 10:00

Amazon.co.jpが7月11日(金)午前0時から7月14日(月)午後11時59分に、家電やデバイスなどを割引価格で販売する大規模セール「Amazonプライムデー」を実施する。 ≫ 記事を読む

Apple、EUのDMA罰金5億ユーロに不服欧州一般裁判所に控訴【ITmedia】2025/07/08 09:50

米Appleは7月7日(現地時間)、欧州連合(EU)が同社に科したDMA(デジタル市場法)関連の5億ユーロの罰金に対して欧州の一般裁判所に異議を申し立てたと、米Reutersなどの複数のメディアに声明文を送った。 ≫ 記事を読む

4万円台で「PUBGを平均90fpsで遊べる」新スマホ「POCOF7」、シャオミが発売【詳細解説】【CNET】2025/07/08 09:02

シャオミ・ジャパンは7月8日、POCOブランドの新型スマートフォン「POCO F7」を発売した。 ≫ 記事を読む

ヘッドウォータース、「Azure AI Foundry Agent Service」の導入・運用支援サービスを発表【CodeZine】2025/07/08 09:00

ヘッドウォータースは7月4日、マイクロソフトが提供する「Azure AI Foundry Agent Service」の導入支援およびAgentOpsラボサービスを開始した。 ≫ 記事を読む

太陽系にあるかもしれない“不思議な物質3選”「ヘリウム化合物」「ほとんど金属な氷」「天然の準結晶」【ITmedia】2025/07/08 08:00

宇宙に目を向けると、例えば「超高温・超高圧に圧縮された恒星中心部のプラズマ」「サイコロ1個が10億トンにもなる中性子星」「そもそも“物質”と言うことに議論の余地があるブラックホールの重力特異点」のように、想像もつかないほど極端な物質がたくさんあります。 ≫ 記事を読む

「Windows11」のシェア、ようやく「Windows10」超え──StatCounter調べ【ITmedia】2025/07/08 07:56

アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterによる世界Windows市場調査によると、米Microsoftが2021年10月にリリースした「Windows 11」のシェアが、2025年7月にようやく「Windows 10」を超えた。 ≫ 記事を読む

Kindleの50%オフセールに高額の技術書など約70点追加! 翔泳社の本が対象、7/14まで【CodeZine】2025/07/08 07:00

CodeZineを運営する翔泳社では、7月14日(月)まで開催中のKindle 50%オフセールに、高額の技術書など約70点を追加しました。 ≫ 記事を読む

ジャック・ドーシー氏、Bluetooth利用のメッセージングアプリ「bitchat」開発【ITmedia】2025/07/08 06:56

Twitter(現X)の共同創業者で米Block(旧Square)のCEO、ジャック・ドーシー氏は7月6日(現地時間)、XとNostrで、Bluetoothメッシュネットワークを介して動作するP2Pメッセージングアプリ「bitchat」を週末に開発してみたと発表した。 ≫ 記事を読む

楽天モバイル、900万回線突破を発表--ただしMVNO含むMNO単体では?【CNET】2025/07/08 06:30

楽天モバイルは7月7日、同社の携帯電話サービスの契約数が900万回線を突破したと発表した。 ≫ 記事を読む

「MapFan」に坂道の勾配を表示する「サカミチズβ版」実装「坂道ダッシュ界隈向け」【ITmedia】2025/07/07 19:56

カーナビやデジタル地図などを手掛けるジオテクノロジーズ(東京都文京区)は7月7日、地図サイト「MapFan」の新機能「サカミチズβ版」を無料公開した。 ≫ 記事を読む

仮面ライダー新作「ゼッツ」発表、「生成AIか否か」に注目集まるデザインやティーザー映像の背景が話題【ITmedia】2025/07/07 19:48

東映は7月6日、テレビシリーズ「仮面ライダー」の新作「仮面ライダーゼッツ」を発表した。 ≫ 記事を読む

日本マンガ学会、アマゾンに「強い懸念と憂慮」研究成果「BLマンガの表現史」販売されず【ITmedia】2025/07/07 18:44

漫画の研究者などでつくる日本マンガ学会の理事会は7月4日、学会員の西原麻里さん(跡見学園女子大学文学部准教授)による「BLマンガの表現史──少年愛からボーイズラブジャンルへ」(青弓社刊)をAmazon.co.jpが販売していないとして、その姿勢を非難する声明を発表した。 ≫ 記事を読む

NTTドコモ、6980円のスマートウォッチ発売【CNET】2025/07/07 18:12

NTTドコモは7月7日、低価格ながら健康機能を充実させた「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」の2機種を発売した。 ≫ 記事を読む

クラウドとNASの“いいとこ取り”?BlackmagicDesignのローカルストレージ「CloudStore」を試す【ITmedia】2025/07/07 17:30

映像制作のワークフローにおいて、クラウドストレージを利用するケースは割と大掛かりなプロジェクトに限られていたのではないかと思う。 ≫ 記事を読む

MagicPod、ノーコード自動テスト「ブランチ機能」を正式リリース【CodeZine】2025/07/07 16:00

MagicPodは2025年7月7日、AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」に新たに「ブランチ機能」を正式導入したと発表した。 ≫ 記事を読む

東京藝大が「ゲーム専攻」映像研究科修士課程に新設教員に「アイマス」生みの親やスクエニ三宅陽一郎氏【ITmedia】2025/07/07 15:15

東京藝術大学は7月7日、大学院映像研究科修士課程に「ゲーム・インタラクティブアート専攻」を新設すると発表した。 ≫ 記事を読む

イーロン・マスク氏が新党結成へ、トランプ大統領は「ばかげている」と一蹴【CNET】2025/07/07 15:15

実業家のElon Musk氏が新党「アメリカ党」の結成を発表したことについて、Donald Trump大統領は米国時間7月6日、記者団に対し「ばかげている」と一蹴した。 ≫ 記事を読む

証券口座乗っ取り大手4社が原状回復措置みずほ証券は全額補償検討【ITmedia】2025/07/07 13:33

証券会社の顧客口座が不正アクセスで乗っ取られ株式を勝手に売買された問題で、野村証券など対面証券大手4社は、不正に売買された株式などを被害に遭う前の状況に戻す原状回復措置を実施する方針を固めた。 ≫ 記事を読む

激増する攻撃メール、8割が日本標的中国語ツール用い証券口座乗っ取りに悪用か【ITmedia】2025/07/07 13:23

2024年末以降、詐欺などの新種の攻撃メールが全世界で激増し、25年5月に確認されたメールの約8割は日本を標的にしたものだったことが、民間セキュリティ会社の調査で分かった。 ≫ 記事を読む

バズり党首は俺だ!国民・玉木氏、れいわ・山本氏、参政・神谷氏のSNS戦略を比べると【ITmedia】2025/07/07 13:19

新たなメディアが登場する度に選挙戦は様変わりしてきた。 ≫ 記事を読む

「薬屋のひとりごと」、ショートストーリー公開もアクセス集中でつながりにくく、原作公式が謝罪【ITmedia】2025/07/07 13:06

小説「薬屋のひとりごと」を発行するイマジカインフォスは7月7日、アニメ2期の放送終了を記念して、ショートストーリー「左膳の秘密」を公開した。 ≫ 記事を読む

オフィスの効率化から社会課題の解決まで――NTTドコモビジネスの共創プログラム発秘匿型人流解析「バトラー」の可能性【CNET】2025/07/07 13:00

NTTドコモビジネス(旧NTTコミュニケーションズ)では、共創型事業創出プログラム「ExTorch(エクストーチ)」の枠組みを通じて、国内外のスタートアップと連携した新規事業開発を進めている。 ≫ 記事を読む

「モンハンワイルズ」のパフォーマンス最適化語る講演が中止にゲームの安定性巡る騒動が影響か【ITmedia】2025/07/07 12:56

7月22〜24日に開催予定のゲーム開発者カンファレンス「CEDEC 2025」で、ゲーム「モンスターハンターワイルズ」のパフォーマンス調整に関する講演が一部中止になったことが分かった。 ≫ 記事を読む

「三菱UFJ銀行メタバース」公開アバター行員とお金の相談ができる【ITmedia】2025/07/07 12:41

三菱UFJ銀行は7月7日、仮想区間内で、アバター姿の行員とお金に関する相談などができる「三菱UFJ銀行メタバース」をリリースしたと発表した。 ≫ 記事を読む

運転時間の21%が「ながらスマホ」、大半が娯楽目的--ティーン対象の米調査【CNET】2025/07/07 12:31

米国のティーンエイジャーのドライバーは、運転時間の5分の1以上をスマートフォンに気を取られて過ごしており、その多くは事故のリスクを大幅に高めるほど長く続くことが、新しい研究で明らかになった。 ≫ 記事を読む

「BASEBREAD」4種刷新「独特な癖を抑え、しっとりもっちり食べやすく」【ITmedia】2025/07/07 12:16

ベースフードは7月4日、“完全栄養パン”をうたう「BASE BREAD」シリーズのうち4種の食感を改良したリニューアル商品を、7月中旬以降から販売すると発表した。 ≫ 記事を読む

Rust製のLinuxカーネルグラフィックスドライバ「Tyr」発表【CodeZine】2025/07/07 12:00

6月27日、Rust製の新しいLinuxカーネルグラフィックスドライバ「Tyr」が発表された。 ≫ 記事を読む

JavaScript/TypeScriptランタイム「Deno」の最新バージョン、「Deno 2.4」がリリース【CodeZine】2025/07/07 12:00

JavaScript/TypeScriptランタイムの「Deno」の最新バージョン、Deno 2.4がリリースされた。 ≫ 記事を読む

「三菱UFJ銀行メタバース」誕生【CNET】2025/07/07 11:26

三菱UFJ銀行は7月7日、「三菱UFJ銀行メタバース」をリリースした。 ≫ 記事を読む

鉄道会社が「空飛ぶクルマ」に熱視線--JR東日本らも出資、大阪メトロや近鉄に続き【CNET】2025/07/07 11:02

空飛ぶクルマとして知られる電動垂直離着陸機(eVTOL)を開発するスタートアップのSkyDriveは7月4日、総額83億円の資金調達を完了したと発表した。 ≫ 記事を読む

かつての業界3位が――韓国企業による「ADK買収」から考える、アニメと広告代理店の未来【ITmedia】2025/07/07 11:00

6月24日に発表された韓国企業による広告代理店大手ADKグループ(旧アサツー ディ・ケイ)の買収が、広告・メディア業界に衝撃を与えている。 ≫ 記事を読む

今さら聞けない「なぜパスキーはパスワードより安全で便利なのか」--マイクロソフトも8月移行【CNET】2025/07/07 10:02

マイクロソフトの認証アプリ「Microsoft Authenticator」が8月にパスワードのサポートを終了する。 ≫ 記事を読む

Windows10サポート終了入れ替えるならサステナブル経営に貢献できるHPのAIPC【ITmedia】2025/07/07 10:00

Windows 10のサポート終了が目前に迫っている。 ≫ 記事を読む

Windows10サポート終了入れ替えるならセキュリティ対策万全のHPのAIPC【ITmedia】2025/07/07 10:00

Windows 10のサポート終了が目前に迫っている。 ≫ 記事を読む

Windows10サポート終了入れ替えるならどこでも持ち歩ける頑丈なHPのAIPC【ITmedia】2025/07/07 10:00

Windows 10のサポート終了が目前に迫っている。 ≫ 記事を読む

Windows10サポート終了入れ替えるならオンライン会議が快適すぎるHPのAIPC【ITmedia】2025/07/07 10:00

Windows 10のサポート終了が目前に迫っている。 ≫ 記事を読む

Windows10サポート終了入れ替えるならスマホのようにどこでもつながるHPのAIPC【ITmedia】2025/07/07 10:00

Windows 10のサポート終了が目前に迫っている。 ≫ 記事を読む

HPE、AIOpsとの統合で自律性を備えたハイブリッドクラウドを実現【CodeZine】2025/07/07 09:00

HPEは7月4日、GreenLake Intelligenceに新たなエージェントを追加すると発表した。 ≫ 記事を読む

AWS、DynamoDBの新機能を発表 強整合性で目標復旧時点ゼロを実現【CodeZine】2025/07/07 09:00

AWSは6月30日、Amazon DynamoDBの新機能としてマルチリージョン強整合性(以下、MRSC)を発表した。 ≫ 記事を読む

LegalOn Cloud、「ソフトウェア開発委託基本契約」に対応したリスクチェック機能の追加を発表【CodeZine】2025/07/07 09:00

LegalOn Technologiesは2025年7月4日、AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」において、ソフトウェア開発委託基本契約に対応した契約リスクチェック機能を追加したことを発表した。 ≫ 記事を読む

Findy、AIを実務で活用できる人材と企業をマッチングする「Findy AI Career」α版を提供開始【CodeZine】2025/07/07 09:00

ファインディは2025年7月4日、生成AIを実務で活用できるITエンジニアと、生成AI活用を推進したい企業のマッチングに特化した新サービス「Findy AI Career」α版の提供開始を発表した。 ≫ 記事を読む

「寝ないと痩せない」は本当か?4時間しか寝れない睡眠不足環境と体重の関係を調査22年発表の研究【ITmedia】2025/07/07 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

猫はどれくらい液体か?30匹に狭い隙間を通過させる実験ハンガリーの研究者が24年に検証【ITmedia】2025/07/07 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

イーロン・マスク氏、新政党「AmericanParty」立ち上げ宣言【ITmedia】2025/07/07 07:21

米起業家のイーロン・マスク氏は7月5日(現地時間)、新政党「American Party」(アメリカ党)を結成したと自身がオーナーであるSNS、Xで発表した。 ≫ 記事を読む

『エンジニアリングマネージャーお悩み相談室』発売 疲れ果てたEMの課題を解決【書籍プレゼント】【CodeZine】2025/07/07 07:00

CodeZineを運営する翔泳社より、7月7日(月)に書籍『エンジニアリングマネージャーお悩み相談室 日々の課題を解決するための17のアドバイス』が発売となりました。 ≫ 記事を読む

話題の新作「デス・ストランディング2」を25時間遊んだマンガ家が気づいたこと「これ、メタルギアじゃん!」【ITmedia】2025/07/06 07:14

6月26日にソニー・インタラクティブエンタテインメントより話題の新作「DEATH STRANDING (デス・ストランディング)2:ON THE BEACH」が、PlayStation 5向けに発売されました。 ≫ 記事を読む

ヤフオク、使用済み下着の出品を一律禁止例外だったマタニティ用や補正用もNGに【ITmedia】2025/07/05 12:00

LINEヤフーは7月4日、オークションサイト「Yahoo!オークション」で、使用済み下着の出品を一律で禁止にすると発表した。 ≫ 記事を読む

え、これがChromebook?--気づけばWindowsやMacを凌ぐ「AI全部入りPC」になってた話【CNET】2025/07/05 07:30

Googleとレノボが共同開発した新型Chromebook「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」は、小型・軽量でありながら、一日中快適にAIタスクを処理できる高性能モデルだ。 ≫ 記事を読む

Genspark、ノーコードAIエージェント「Super Agent」にGPT-4.1とOpenAI Realtime APIを搭載【CodeZine】2025/07/04 19:00

AIスタートアップ企業Gensparkは、GPT-4.1とOpenAI Realtime APIを搭載したノーコードパーソナルエージェント「Super Agent」を公開している。 ≫ 記事を読む

ライブ配信に欠かせないスイッチャー、その“外回り”を強化するローランドの戦略【ITmedia】2025/07/04 18:00

ネット中継というものが広く知られるようになったのは、2010年ぐらいのことだったと思う。 ≫ 記事を読む

カプコン、カスハラ対応方針を発表「モンハンワイルズ」の“レビュー過激化”をけん制か【ITmedia】2025/07/04 17:42

カプコンは7月4日、カスタマーハラスメントへの対応方針を発表した。 ≫ 記事を読む

「現場警官の熱中症防げ」冷却ベストを試験運用ファン式とペルチェ式を用意山梨県警【ITmedia】2025/07/04 17:33

山梨県警は厳しい暑さの中で現場対応する警察官の熱中症対策の一環として、冷却ベストの試験運用を始めた。 ≫ 記事を読む

広告か有料購読か、答えのないニュースの在り方ペイウォールの課題は“マンガ配信”に解決のヒント?【ITmedia】2025/07/04 17:30

普段われわれがさまざまなメディアを通して目にするニュースは、無料で無尽蔵に情報が提供されているように見える。 ≫ 記事を読む

「市区町村名災害」で検索→避難情報など表示「Yahoo!検索」に新機能【ITmedia】2025/07/04 16:55

LINEヤフーは、「Yahoo!検索」で「市区町村名 災害」と検索すると、発表されている避難情報や気象警報・注意報などの情報を市区町村ごとにまとめて表示する機能を7月3日に実装した。 ≫ 記事を読む

Cursor、エージェントのタスク管理機能や、メモリ・検索機能が向上した最新版1.2を発表【CodeZine】2025/07/04 16:15

AIコードエディタのCursorは2025年7月3日(現地時間)、エージェントのタスク管理機能やPR検索、検索性能の向上など、多数の新機能と改良を含むバージョン1.2のアップデートを発表した。 ≫ 記事を読む

虎の穴ラボ、自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」の導入を発表【CodeZine】2025/07/04 16:00

虎の穴ラボは2025年7月1日、Cognition AIが開発した自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」を自社開発現場に導入したと発表した。 ≫ 記事を読む

オーティファイ、AI活用でテストプロセス標準化を支援する「Autify Pro Service」を刷新【CodeZine】2025/07/04 16:00

オーティファイは、AIによるテスト構造化と現場自走化を支援する「Autify Pro Service」を2025年7月2日に刷新した。 ≫ 記事を読む

自社のセキュリティ投資が十分だと回答した経営層は2割に留まる。レバテックの調査で明らかに【CodeZine】2025/07/04 16:00

レバテックは、従業員数100名以上の企業における、情報システム担当者・経営層を対象に実施した、セキュリティ対策に関する実態調査の結果を7月2日に発表した。 ≫ 記事を読む

ハローキティ版「スイカゲーム」、ハッピーセットの購入特典に【ITmedia】2025/07/04 15:43

家庭用プロジェクターなどを製造・販売するAladdin X(東京都台東区)は7月4日、全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で7月11日から販売する「ハッピーセット」の購入特典として、オンラインゲーム「ハローキティのハッピースイカゲーム」を提供すると発表した。 ≫ 記事を読む

アドビ、CCに廉価プラン新設、AIやモバイル版に制限従来のフルプランは月額9080円に値上げ【ITmedia】2025/07/04 15:33

アドビは7月2日、クリエイティブツール「Creative Cloud」コンプリートプランの廉価版を発表した。 ≫ 記事を読む

ファミマ、備蓄米をオンラインでも販売2021年産、2kg756円【ITmedia】2025/07/04 15:33

ファミリーマートは7月4日、ECサイト「ファミマオンライン」で、政府備蓄米(2021年産)の予約販売を始めた。 ≫ 記事を読む

ChatGPTの略称「チャッピー」は定着するのか【CNET】2025/07/04 15:25

「最近の若い子はChatGPTを『チャッピー』と呼んでいる」──。 ≫ 記事を読む

都市伝説の行方をひたすら見守る7時間番組、ニコ生・YouTubeで配信4日午後10時から【ITmedia】2025/07/04 15:01

ドワンゴは、7月4日の午後10時からニコニコ生放送で「都市伝説:7月5日の大災難予言とは 滅亡研究家:白神じゅりこと過ごす夜」を生配信すると発表した。 ≫ 記事を読む

あなたは知っている?arrowsとモトローラの新スマホが「なんだか似ている」背景【CNET】2025/07/04 14:21

2025年5月から6月にかけて、夏のスマートフォン新商品が相次いで発表されたが、その中でもFCNTが発表した「arrows Alpha」と、モトローラ・モビリティが発表した「motorola edge 60 pro」は、機能・性能などで似通っている部分が多い。 ≫ 記事を読む

仏当局、中国ファッション「SHEIN」に罰金68億円安売り57%該当せず消費者欺く【ITmedia】2025/07/04 13:36

【パリ=三井美奈】フランス政府の競争監視当局は7月3日、中国のファストファッションブランド「シーイン」(SHEIN)の通販サイトが虚偽の安売り表示を行い、消費者を欺いたとして、4000万ユーロ(約68億円)の罰金を科すと発表した。 ≫ 記事を読む

JR東、指定席券売機を更新「きっぷを買う」「きっぷを変更する」で分かりやすく【ITmedia】2025/07/04 12:34

JR東日本は7月3日、指定席券売機を更新すると発表した。 ≫ 記事を読む

AIボットよ、金を払え--訓練用コンテンツの「タダ乗り」にCloudflareが突きつけたメッセージ【CNET】2025/07/04 12:30

AI開発企業は、大規模言語モデル(LLM)の学習のためにウェブ全体にアクセスすることが、これまでより難しくなるかもしれない。 ≫ 記事を読む

dアカウントのログイン画面を模した詐欺発生--「自分を過信しないで」とドコモ【CNET】2025/07/04 11:40

NTTドコモは、同社のdアカウントログイン画面を模したフィッシングサイトによる被害が発生しているとして、利用者に注意を呼びかけている。 ≫ 記事を読む

シフトール、アウトドア向け水冷ウェアを発売ペルチェ素子2つで冷やした水を循環【ITmedia】2025/07/04 10:54

VRヘッドセットなどの開発を手掛けるShiftall(シフトール、東京都中央区)は、水冷ウェアの新製品「ChillerX(チラーエックス)」の販売を直販サイトで始めた。 ≫ 記事を読む

勘定系システムの刷新でOCI採用、メインフレーム脱却へ長野県信用組合【ITmedia】2025/07/04 10:51

長野県信用組合は、勘定系システムのモダナイゼーションを目的に、Oracleのクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を採用した。 ≫ 記事を読む

「愛知全県模試」の学悠出版に不正アクセス受験生ら32万件の個人情報漏えいか【ITmedia】2025/07/04 10:51

愛知県内の高校を受験する中学生を対象とした模擬試験「愛知全県模試」を運営する学悠出版は、自社Webサイトが外部からの不正アクセスを受け、塾関係者や受験生ら約32万2000件の個人情報が流出したおそれがあると発表した。 ≫ 記事を読む

高校の英語学習にAI翻訳「DeepL」導入--東京都教育委【CNET】2025/07/04 10:35

DeepLは7月3日、東京都教育委員会が都立高校15校に「DeepL」を導入し、計1万人以上の生徒と教職員が英語学習や業務支援に活用を開始したと発表した。 ≫ 記事を読む

ChatSense、自治体向けRAGの実証パートナー募集 事前検証は無料【CodeZine】2025/07/04 09:00

ナレッジセンスは、セキュリティレベルの高い環境で利用できるAIエージェント「ChatSense」の実証実験パートナーの募集を7月3日に開始した。 ≫ 記事を読む

Okta、「JWT.io Debugger」のアップデートを発表 日本語版も公開【CodeZine】2025/07/04 09:00

Okta Japanは7月2日、JSON Web Token(以下、JWT)のデコード、検証、生成を行うためのオンラインツール「JWT.io Debugger」のアップデート版を公開した。 ≫ 記事を読む

IT勉強会プラットフォームconnpassに新機能!トピック別の検索や直近開催の一覧が表示可能に【CodeZine】2025/07/04 09:00

ビープラウドは、IT勉強会プラットフォーム「connpass」に技術カンファレンスの発見・参加をサポートする新機能「カンファレンス特集ページ」を追加することを発表した。 ≫ 記事を読む

OpenAIの共同創業者サツケバー氏、SSIのCEOにダニエル・グロス氏は退社【ITmedia】2025/07/04 07:03

米OpenAIの共同創業者で2024年に新たなAI企業Safe Superintelligence(SSI)を立ち上げたイリヤ・サツケバー氏は7月3日(現地時間)、同社の初代CEOを務めたダニエル・グロス氏の退社と、自身がCEOを引き継ぐことを発表した。 ≫ 記事を読む

サムスンから三つ折りスマホ「GalaxyGFold」登場間近か【CNET】2025/07/04 06:32

流出したUIアニメーションは、3つ折りの「Galaxy G Fold」が登場間近であることを示唆している──。 ≫ 記事を読む

毒草「ジャイアント・ホグウィード」らしき植物、北大が除去種類の特定はできず【ITmedia】2025/07/03 18:57

北海道大学は7月3日、札幌キャンパスで見つかった“毒性の疑いのある植物”を刈り取ったと発表した。 ≫ 記事を読む

無断転載防止の切り札?自分のデジタル作品に“来歴情報”を埋め込む、Adobeの無料ツールを試す【ITmedia】2025/07/03 18:30

多くのクリエイティブツールを輩出する米Adobeは、4月に開催された「Adobe MAX London」にて新しいWebツール、「Adobe Content Authenticity」(以下ACA)を発表した。 ≫ 記事を読む

JR東日本、指定席券売機を刷新--「わかりにくい」の声に対応【CNET】2025/07/03 18:10

JR東日本は7月3日、新型の指定席券売機の新型機を7月から順次導入すると発表した。 ≫ 記事を読む

三井住友FG、生成AI活用で大手法律事務所と新会社契約業務の効率化図る【ITmedia】2025/07/03 17:55

三井住友フィナンシャルグループ(FG)は7月3日、アンダーソン・毛利・友常法律事務所などと共同で、生成AIを活用し企業間の契約の作成や分析などのサービスを提供する新会社「SMBCリーガルX(クロス)」を設立すると発表した。 ≫ 記事を読む

ファイナルフロンティア

〒496-0906
愛知県愛西市日置町山の池24
ソミュール日比野202

0567-31-6682

 営業時間:10:00~19:00 
 定休日:土・日・祝日 

We Are Social