IT関連ニュース

IT業界の最新情報をお届けします。

デジカメなのに「期限切れフィルム」?「Xhalf」は富士フイルムにしか作れないカメラだった【ITmedia】2025/06/14 08:14

富士フイルムが他社と大きく違うのは、全く異なったテイストの2つのカメララインを持ってることだと思うのである。 ≫ 記事を読む

発売前の「ROGXboxAlly」を一足先にプレイして感じた「自由度の高さ」と懸念点【CNET】2025/06/14 07:30

Microsoftはかねてうわさされていた「Windows 11」搭載のXbox携帯ゲーム機を、Xbox Games Showcaseで発表した。 ≫ 記事を読む

Pixel10への機種変を考えていたが、iOS26のこの機能を見てiPhoneのままで良いと思った話【CNET】2025/06/14 06:41

ついにiPhone電話相手の「保留音」を延々と聞かされる苦しみから解放されそうだ──。 ≫ 記事を読む

これが太陽の「南極」だ--過去の人類が決して見られなかった画像をESAが公開【CNET】2025/06/14 06:11

太陽の姿は何度も写真に収められてきた。 ≫ 記事を読む

米の出品禁止、ヤフオク・楽天ラクマも6月23日から【ITmedia】2025/06/13 18:26

LINEヤフーと楽天グループは6月13日、フリマサービスでの米穀の出品を6月23日から当面の間禁止すると発表した。 ≫ 記事を読む

ANA、機内Wi-Fiを高速化全クラスでネット動画も視聴可能に【ITmedia】2025/06/13 18:12

全日本空輸(ANA)は6月13日、機内Wi-Fiサービスを拡充し、国内線と国際線の全クラスでYouTubeなどのネット動画も視聴可能になると発表した。 ≫ 記事を読む

Apple、新しいソフトウェアデザインを発表【CodeZine】2025/06/13 18:00

Appleは、開発者向けカンファレンス「WWDC25」にて、新しいソフトウェアデザインをプレビューした。 ≫ 記事を読む

Apple、「WWDC25」でSafari 26ベータ版のWebKitを発表【CodeZine】2025/06/13 18:00

Appleは開発者向けカンファレンス「WWDC25」の基調講演にて、「Safari 26」のベータ版を発表した。 ≫ 記事を読む

Amazonが政府備蓄米を発売5kg2030円【CNET】2025/06/13 17:39

Amazonは6月13日午前10時より、「by Amazon 国産ブレンド米 政府備蓄米 令和3年産 5kg」の販売を開始した。 ≫ 記事を読む

政府、米の“転売”を規制へ23日から違反者は一年未満の拘禁か100万円以下の罰金【ITmedia】2025/06/13 16:16

農林水産省は6月13日、“米穀”の転売が6月23日から規制されると明らかにした。 ≫ 記事を読む

メルカリ、米を出品禁止へ23日から政府の閣議決定を受けて【ITmedia】2025/06/13 16:12

メルカリは6月13日、米の出品を禁止すると発表した。 ≫ 記事を読む

メルカリ、お米を出品禁止に--政府の閣議決定を受け米穀全般が対象【CNET】2025/06/13 16:05

フリマアプリ大手のメルカリは、6月23日から当面の間、お米などの米穀全般の出品を禁止すると発表した。 ≫ 記事を読む

オラクルとGoogle Cloud、「Oracle Database@Google Cloud」を日本で提供開始【CodeZine】2025/06/13 16:00

オラクルとGoogle Cloudは6月13日、「Oracle Database@Google Cloud」を日本で提供開始した。 ≫ 記事を読む

PDFの生成AI機能を利用したビジネスパーソン、8割が業務効率化を実感。アドビが調査【CodeZine】2025/06/13 16:00

アドビは、月に1回以上PDFファイルを扱っている20〜59歳のビジネスパーソンを対象に実施した、PDFファイルの利用状況と生成AI機能の活用状況に関する調査の結果を6月12日に発表した。 ≫ 記事を読む

ガートナー、ガーディアンエージェントが2030年までにエージェント型AI市場の10〜15%を占めるという見解を発表【CodeZine】2025/06/13 16:00

ガートナージャパンは、2030年までに「ガーディアンエージェント」のテクノロジが、エージェント型AI市場の少なくとも10〜15%を占めるようになるとの見解を、6月12日に発表した。 ≫ 記事を読む

Amazonが政府備蓄米の販売を開始5kgが税別1800円【ITmedia】2025/06/13 15:30

Amazonは6月13日、農林水産省との随意契約により調達した政府備蓄米の販売を始めた。 ≫ 記事を読む

朝日新聞、「ファクトチェック編集部」発足SNS上の言説も検証→無料記事を公開【ITmedia】2025/06/13 15:05

朝日新聞社は6月13日、発言やネット上の投稿の真偽を検証する「ファクトチェック編集部」を社内に新設したと発表した。 ≫ 記事を読む

「ふるさと納税はネット通販じゃない」総務省、吉備中央町と須坂市を対象から除外【ITmedia】2025/06/13 15:03

総務省は6月13日、岡山県吉備中央町と長野県須坂市について「ふるさと納税」対象団体の指定を取り消すと発表した。 ≫ 記事を読む

重力などの物理法則を理解するAIモデル、Metaが発表--「机から転がったボールは床に落ちる」など【CNET】2025/06/13 14:12

この新しいモデルにより、ロボットが環境の変化をより正確に予測し、柔軟で適切な判断を下せるようになる可能性がある──。 ≫ 記事を読む

ANA機内Wi-Fi、YouTubeも視聴可能に--帯域拡大で(更新)【CNET】2025/06/13 13:42

ANA(全日本空輸)は6月13日、国内線・国際線の機内Wi-Fiサービスを大幅に強化し、全クラスで無料高速インターネット環境を提供すると発表した。 ≫ 記事を読む

たまアリ、AIで落とし物対応を自動化イベント後の“電話渋滞”解消へ【ITmedia】2025/06/13 12:35

さいたまスーパーアリーナを運営するさいたまアリーナ(さいたま市)は、AIが落とし物の管理と問い合わせ対応を担うサービス「落とし物管理さくらさん」を6月中旬に運用開始した。 ≫ 記事を読む

「月面から昇る太陽」「宇宙の竜巻」など--2025年注目の宇宙写真8選【CNET】2025/06/13 12:33

宇宙では常に何かが起きており、人類はそれをこれまで以上に素早く鮮明に記録している。 ≫ 記事を読む

Meta、ScaleAIに大型出資し、アレクサンドル・ワンCEOを引き抜き【ITmedia】2025/06/13 12:31

米新興AI企業のScale AIは6月12日(現地時間)、米Metaから新たな大型出資を受け、企業価値が290億ドルを超えたと発表した。 ≫ 記事を読む

“音を出すニット“、大阪・関西万博でZOZOが披露「音が布から湧き上がる」【ITmedia】2025/06/13 11:12

ZOZO NEXT(千葉県千葉市)とPoiesis Labs(京都府京都市)は6月13日、テキスタイルに圧電性フィルムを埋め込んだ「ニットファブリックスピーカー」を2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展すると発表した。 ≫ 記事を読む

「新規物件が5分で消える」「6割が内見なし」--2025年の首都圏賃貸市場に一体何が起きたのか【CNET】2025/06/13 10:58

(本記事はイタンジ 代表取締役 社長執行役員 CEOからの寄稿です)。 ≫ 記事を読む

任天堂「スイッチ2」を使い倒すなら知っておきたい設定7選【CNET】2025/06/13 10:10

バッテリーを長持ちさせ、ゲームのグラフィックをより美しく楽しむために、この設定を真っ先に確認しよう──。 ≫ 記事を読む

Instagram、ついに「投稿済みの写真を並べ替える」機能を追加へ【CNET】2025/06/13 09:50

もし「Instagram」のプロフィール画面を公開掲示板ではなく個人的なフォトアルバムとして使いたいなら、近く追加される新機能が役立つだろう。 ≫ 記事を読む

GoogleCloudが数時間サービス停止Cloudflareなど多数のサービスに影響【ITmedia】2025/06/13 09:36

米GoogleはGoogle Cloudのステータスページで6月12日午前11時46分(米太平洋時間、日本時間では13日午前3時46分)、Google Cloudの複数のサービスで障害が発生したと報告した。 ≫ 記事を読む

WebアプリケーションフレームワークNuxt開発チーム、「Nuxt 4」へ向けたロードマップを公開【CodeZine】2025/06/13 09:00

Vue.jsによるフルスタック開発を直感的に実行できるようにする、WebアプリケーションフレームワークNuxtの開発チームは、次期バージョンとなる「Nuxt 4」へのロードマップを6月2日(現地時間)に公開している。 ≫ 記事を読む

Starbucks、バリスタ向けAIアシスタント「GreenDotAssist」展開へ【ITmedia】2025/06/13 08:57

米Starbucksは6月10日(現地時間)、バリスタ向けの生成AI搭載ソリューション「Green Dot Assist」を発表した。 ≫ 記事を読む

一部のPixel6aに「バッテリー性能下げる」強制アップデート、理由は?【CNET】2025/06/13 08:34

Googleはまもなく一部の「Pixel 6a」のバッテリー容量を意図的に制限するアップデートを配信し、過熱問題の抑制を図るという。 ≫ 記事を読む

Starlinkの衛星が漏らす電波、天文学者を妨害か「電波望遠鏡による宇宙観測が困難に」【ITmedia】2025/06/13 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

首と顔をマッサージ→脳の老廃物の排出を促進、認知症リスク低下マウス実験で検証韓国チームがNatureで発表【ITmedia】2025/06/13 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

フロントエンドワークショップ「Storybook 9」がリリース。ストーリーの自動作成やタグによる整理が可能に【CodeZine】2025/06/13 08:00

UIコンポーネントとページを個別に構築するためのフロントエンドワークショップであるStorybookの最新バージョンとなる、「Storybook 9」が6月3日(現地時間)にリリースされた。 ≫ 記事を読む

OpenAI、おもちゃのMattelと提携最初の製品を今年後半に発表へ【ITmedia】2025/06/13 07:58

米OpenAIとバービー人形などで知られる米老舗玩具メーカーMattelは6月12日(現地時間)、Mattelのブランドに基づいたAI搭載製品と体験をサポートする戦略的提携を発表した。 ≫ 記事を読む

Amazonプライムビデオの広告倍増--1時間あたり6分に米報道【CNET】2025/06/13 07:38

米Adweekの報道によれば、Prime Videoが密かに広告量を増やし、当初の倍となる1時間あたり約6分を配信している──。 ≫ 記事を読む

GoogleCloudで一時障害--Workspace、Spotify、Discordなどに影響【CNET】2025/06/13 07:17

Google Cloudで発生した障害が引き金となり、日本時間金曜日未明、SpotifyやDiscord、Character.ai、Snapchat、UPS、ポケモン関連のオンラインサービス、さらにはGoogle自身が提供するWorkspace各種ツールなど、インターネット上の広範なサービスが部分的にダウンする大規模なトラブルが起きた。 ≫ 記事を読む

視野を2.5倍にするレンズは「あと一息」──ViXionに聞く大径化と“オートフォーカス眼鏡”実現への道筋【ITmedia】2025/06/13 07:14

今、プラモデルや電子工作が趣味の人や歯科医師など、手元で細かい作業をする人達の間で、密かに注目を集めている電子機器がある。 ≫ 記事を読む

Meta、不適切な広告を表示するヌード生成AIアプリ関連企業を提訴【ITmedia】2025/06/13 06:47

米Metaは6月12日(現地時間)、同意なくAI生成ヌード画像を作成できるアプリ「CrushAI」の“背後にいる”香港のJoy Timelineを、香港で提訴したと発表した。 ≫ 記事を読む

インドの旅客機事故を捉えたとされる動画がXで拡散──ウソの投稿も【ITmedia】2025/06/12 21:52

インド西部にあるアーメダバードで6月12日の午後2時前(現地時間)、旅客機が空港から離陸直後に墜落した。 ≫ 記事を読む

待望の新型ミラーレス「X-E5」、富士フイルムが発表軍艦部はアルミ削り出しIBISをシリーズ初搭載【ITmedia】2025/06/12 21:00

富士フイルムは6月12日、APS-Cミラーレスカメラ「FUJIFILM X-E5」を8月に発売すると発表した。 ≫ 記事を読む

Apple、保護者がオンラインで子どもとティーンエイジャーを保護するのに役立つツールを拡大【Apple】2025/06/12 19:22

Appleは本日、Apple製品を使う際に、保護者がオンラインで子どもとティーンエイジャーを保護するのに役立つ新しい方法に関するアップデートを発表しました。 ≫ 記事を読む

AIが画像を検索→落とし物発見JR北海道、問い合わせチャットを導入へ【ITmedia】2025/06/12 19:10

JR北海道(北海道札幌市)は6月11日、AIを活用した忘れ物検索サービス「落とし物クラウドfind」を7月に導入すると発表した。 ≫ 記事を読む

能登半島地震、海底に“地すべり”の痕跡JAMSTECなど「広範囲にわたり海底の地形が変化した可能性」【ITmedia】2025/06/12 18:05

海洋研究開発機構(JAMSTEC)は6月12日、富山深海長谷沿いに「令和6年能登半島地震」で生じた海底地すべりの痕跡を新たに見つけたと発表した。 ≫ 記事を読む

テスラの「ロボタクシー」、早ければ22日開始--モデルYを使用【CNET】2025/06/12 18:05

テスラの自動運転タクシーサービスは、専用モデル「Cybercab」ではなく、まずは市販モデルの「Model Y」を使ってスタートする予定だ──。 ≫ 記事を読む

文字起こし→要約・アウトプットまで全自動厚さ3mmのAIボイレコ「PLAUDNOTE」が進化していた【ITmedia】2025/06/12 17:30

IT系の方ならすでに体感しているところかと思うが、仕事の中にどんどんAIが入ってきている。 ≫ 記事を読む

Windsurf、AI統合型ブラウザ「Windsurf Browser」を発表【CodeZine】2025/06/12 17:10

Windsurfは2025年6月11日(現地時間)、AI統合型のWebブラウザ「Windsurf Browser」のベータ版を公開した。 ≫ 記事を読む

台湾に扮して中国共産党政権を打倒できるゲーム香港警察が「国家分裂罪」と警告、逮捕も【ITmedia】2025/06/12 16:27

「脱出(escape)」の意味から命名された台湾の会社が作ったゲームを巡り、中国当局が神経をとがらせている。 ≫ 記事を読む

副業や出会い系サイト運営で53億円詐欺か「統括」摘発で浮かんだトクリュウの深い闇【ITmedia】2025/06/12 16:23

偽の出会い系サイトや副業サイトを運営し、1万人以上から約53億円をだまし取っていたとみられる詐欺グループの「統括責任者」が、警視庁などに摘発された。 ≫ 記事を読む

オルグロー、Webサイト運用におけるLLMO活用の現状と課題に関する調査結果を発表【CodeZine】2025/06/12 16:00

オルグローは、Webサイト運営者/マーケティング担当者を対象に実施した、Webサイト運用におけるLLMO(大規模言語モデル最適化)活用の現状と課題に関する調査の結果を、6月11日に発表した。 ≫ 記事を読む

内製UI/UX改善「成果見えない」が52.2%を占める。現状の課題とは?Webサイト改善実務担当者を対象に調査を実施【CodeZine】2025/06/12 16:00

ECマーケティングは、サイトのUI/UX改善に取り組む実務担当者を対象に実施した「サイトUI/UX改善実態調査」の結果を、6月11日に発表した。 ≫ 記事を読む

開発AIエージェント「Jitera」による、レガシーシステムのモダナイゼーションサービスが提供開始【CodeZine】2025/06/12 16:00

Jiteraは、開発AIエージェント「Jitera」を活用して、レガシーシステムをAIで再構築するモダナイゼーション支援サービスの提供を、6月11日に開始した。 ≫ 記事を読む

任天堂スイッチ2、電池ゼロ表示なのに何時間もプレイできる不具合--対処法は【CNET】2025/06/12 15:46

小さな不具合だが、Switch 2のユーザーにとっては少々イライラさせられる問題かもしれない──。 ≫ 記事を読む

AppleはAIで遅れているのか?Google・OpenAIとは異なる“独自路線”ゆえのジレンマ【ITmedia】2025/06/12 15:30

米Appleは毎年6月に開催される開発者会議「WWDC」で、今後の技術的な方針を発表する。 ≫ 記事を読む

岸田前総理、YouTube登録者10万人突破で満面の笑み「銀の盾」“開封の儀”をプレミア公開へ【ITmedia】2025/06/12 15:19

岸田文雄前内閣総理大臣のYouTubeチャンネルが登録者数10万人を突破し、YouTube社から「銀の盾」が贈られていたことが分かった。 ≫ 記事を読む

キヤノン、「白飛び」「信号の点滅」の抑制を図った「SPADセンサー」を開発自動運転車などに応用可【CNET】2025/06/12 14:35

キヤノンは6月12日、新型の「SPADイメージセンサー」を開発したと発表した。 ≫ 記事を読む

「auPAY」が6月19日リニューアル、「auかんたん決済」を統合【CNET】2025/06/12 14:21

KDDIのスマートフォン決済サービス「au PAY」が大幅リニューアルを実施し、従来の「auかんたん決済」機能を統合する。 ≫ 記事を読む

AI学習用の画像を投稿→換金可能なポイント獲得1枚数十円〜数百円フォトストック事業者から新サービス【ITmedia】2025/06/12 14:00

指定された構図・被写体・角度の写真を撮って提出すると、換金可能なポイントがもらえる──ストックフォト事業などを手掛けるイメージナビ(札幌市)が、6月29日にこんなWebサービスを始める。 ≫ 記事を読む

「目の前に相手がいる」感覚の3D会議システムをHPが発表、「GoogleBeam」搭載で約360万円【CNET】2025/06/12 12:44

HPはGoogleと提携し、VRヘッドセットなどのウェアラブル機器を必要としない新しいバーチャル会議ソリューション「HP Dimension with Google Beam」を発表した。 ≫ 記事を読む

「スプラ3」の一部“コールサイン”導入にファン当惑「匿名化するの?」「スナイプ対策か」【ITmedia】2025/06/12 12:23

任天堂が6月12日に配信するNintendo Switch/Switch 2用ゲーム「スプラトゥーン3」の更新データ(Ver.10.0.0)で、上級者向けのオンライン対戦「Xマッチ」のバトル中にプレイヤー名が表示されない仕様に変更されることが分かり、SNSなどで驚きの声が上がっている。 ≫ 記事を読む

新種のティラノサウルス「カンクウルウ」、北大などの研究チームが発見起源と進化に新たな仮説【ITmedia】2025/06/12 12:22

北海道大学などの国際研究チームは6月12日、約9000万年前の地層で見つかった骨格化石から、新種のティラノサウルス類を発見したと発表した。 ≫ 記事を読む

AI Hack、企業のAI活用戦略を支援する生成AI回答の分析ツール「AI Hack」正式提供開始【CodeZine】2025/06/12 12:00

AI Hackは、6月10日に生成AIの回答を可視化し最適化を図るAIO(AI Optimization)分析ツール「AI Hack」の正式提供を開始した。 ≫ 記事を読む

HashiCorp、「HCP Waypoint Actions」を一般提供開始【CodeZine】2025/06/12 12:00

IBM社のHashiCorpチームは、昨年のベータリリースに続いて「HCP Waypoint Actions」の一般提供を開始した。 ≫ 記事を読む

Google Cloud、BigQueryのワークロード管理のパフォーマンスを向上【CodeZine】2025/06/12 12:00

Google Cloudは、6月6日、BigQueryのワークロード管理のパフォーマンスを向上するアップデートを発表した。 ≫ 記事を読む

初のゼロクリックAI脆弱性「EchoLeak」、Microsoftの「Copilot」の脆弱性で(修正済み)【ITmedia】2025/06/12 11:50

米セキュリティ企業のAim Securityの研究部門Aim Labsは6月11日(現地時間)、「Microsoft 365 Copilot」にユーザーの操作を必要としないゼロクリックAI脆弱性「EchoLeak」を発見したと発表した。 ≫ 記事を読む

東京工科大学、「Blackwell」世代AIスパコン導入へ、私大初【ITmedia】2025/06/12 11:30

東京工科大学(東京都八王子市)は6月11日、米NVIDIAの最新GPUアーキテクチャ「Blackwell」を採用したAIスーパーコンピュータを導入すると発表した。 ≫ 記事を読む

ディズニーとユニバーサル、AI画像めぐりMidjourneyを提訴--「盗作の底なし穴」と非難【CNET】2025/06/12 10:44

DisneyとUniversalおよび関連する複数のエンターテインメント企業は米国時間6月11日、人気の生成AIサービスを提供するMidjourneyを著作権侵害で提訴した。 ≫ 記事を読む

「私の知能指数は?」とChatGPTに聞く遊び、SNSで話題--高IQ者続出?【CNET】2025/06/12 10:40

OpenAIの「ChatGPT」を使って、自身のIQ(知能指数)を推定させる遊びがSNSのX(旧Twitter)で密かに話題となっている。 ≫ 記事を読む

「MetaAI」、AIによる動画編集機能を追加Instagramに直接投稿可能【ITmedia】2025/06/12 10:35

米Metaは6月11日(現地時間)、「Meta AI」アプリ、WebサイトのMeta.AI、「Edits」アプリに、AI動画編集機能を追加したと発表した。 ≫ 記事を読む

NVIDIA、欧州製造業のための「AI工場」構築の取り組みを発表【ITmedia】2025/06/12 09:36

米NVIDIAは6月11日(現地時間)、フランスのパリで開催のGTC Parisで、欧州におけるAI推進のための取り組みを発表した。 ≫ 記事を読む

HP、“同席しているみたい”なWeb会議「GoogleBeam」搭載製品を2万4999ドルで発売へ【ITmedia】2025/06/12 08:17

米HPは6月11日(現地時間)、米Googleの3D動画コミュニケーションシステム「Google Beam」搭載のハードウェア「HP Dimension」を発表した。 ≫ 記事を読む

ユーザー情報を貪欲に集めるWebブラウザは?1位は20種類収集でダントツ首位オランダの企業が調査【ITmedia】2025/06/12 08:00

ネット検索から調べものや買い物まで、普段何げなく使用しているWebブラウザは、閲覧履歴や使用状況などユーザーに関するさまざまな情報を収集している。 ≫ 記事を読む

ブラックホールが「宇宙に空いた穴」「何でも吸い込む」は誤解意外と知らない“5つの真実”【ITmedia】2025/06/12 08:00

「ブラックホール」という単語を知らないという人はほとんどいないでしょう。 ≫ 記事を読む

OpenAIが「o3-pro」公開ChatGPTでも利用可能--最大の強みはどこ?【CNET】2025/06/12 07:13

OpenAIは今週、生成AIによる推論モデルの最新版「o3」をさらに進化させた「o3-pro」をリリースした。 ≫ 記事を読む

DisneyとUniversal、AI画像生成のMidjourneyを提訴【ITmedia】2025/06/12 06:52

米エンターテインメント大手の DisneyとUniversal(いずれも総称)は6月11日(現地時間)、AI画像生成サービス「Midjourney」を提供する米Midjourneyを、著作権侵害でカリフォルニア州中央地区連邦地裁に提訴した。 ≫ 記事を読む

ChatGPT、約50年前の家庭用ゲーム機にチェスで惨敗なお使用したモデルは【CNET】2025/06/12 05:59

OpenAIのAIチャットボット「ChatGPT」のライバルといえば、Googleの「Gemini」やMicrosoftの「Copilot」、Anthropicの「Claude」などを思い浮かべる人が多いだろう。 ≫ 記事を読む

DJI、ポータブルバッテリー2機種投入拡張バッテリーで大容量化、UPS機能やドローンの高速充電も【ITmedia】2025/06/11 23:50

中国DJIは6月10日、ポータブルバッテリー2機種を国内発表した。 ≫ 記事を読む

Pixel向けアプデ「PixelDrop」配信開始6月はAI生成のオリジナルスタンプ作成機能など【ITmedia】2025/06/11 20:30

米Googleは6月11日、Pixelスマートフォン向け定期アップデート「Pixel Drop」6月分の配信を開始した。 ≫ 記事を読む

「ソフトバンク」「ワイモバイル」ユーザー約14万件分の個人情報漏洩か--委託先企業通じ【CNET】2025/06/11 19:08

ソフトバンクは6月11日、業務委託先のUFジャパン(東京都)から携帯電話サービス「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の契約者の個人情報が最大13万7156件流出した可能性があると発表した。 ≫ 記事を読む

25年度も“新人VTuber約20人がデビュー”──「にじさんじ」運営の戦略「ホロライブ」とは異なる方針その狙いは?【ITmedia】2025/06/11 18:53

2026年4月期(25年5月1日〜26年4月30日)も、約20人の新人VTuberをデビューさせる──VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは6月11日、25年4月期通期決算説明資料内でそのような方針を明かした。 ≫ 記事を読む

USB-C充電できる「乾電池」型リチウムイオン電池--単1〜4対応4本2000円台で発売【CNET】2025/06/11 18:34

太平洋商事は6月11日、USB Type-Cで直接充電できるリチウムイオン充電池「batzone(バットゾーン)」の国内販売を開始すると発表した。 ≫ 記事を読む

政府備蓄米、auPAYマーケットも販売へ10キロ3888円で【ITmedia】2025/06/11 18:32

KDDIグループのauコマース&ライフ(東京都渋谷区)は6月11日、政府備蓄米の販売を、ECサイト「au PAY マーケット」の直営店「au PAY マーケット ダイレクトストア」で順次始めると発表した。 ≫ 記事を読む

ソフトバンク・ワイモバイルのユーザー情報14万件漏えいか業務委託先が持ち出しや管理不備【ITmedia】2025/06/11 17:54

ソフトバンクは6月11日、「SoftBank」や「Y!mobile」といった個人向け携帯電話サービスのユーザー情報約14万件が漏えいした可能性があると発表した。 ≫ 記事を読む

損保ジャパン、不正アクセスで最大1748万件の顧客情報漏えいか【ITmedia】2025/06/11 17:45

損害保険ジャパン(東京都新宿区)は6月11日、最大で1748万件の顧客・代理店関連情報が漏えいした可能性があると発表した。 ≫ 記事を読む

パブリックプレビュー版「GitHub Copilot Coding Agent」がGitHub Mobileで利用可能に【CodeZine】2025/06/11 17:40

GitHubは6月4日、「GitHub Copilot Coding Agent」のパブリックプレビューをGitHub Mobileにて提供開始した。 ≫ 記事を読む

推論性能が向上した「DeepSeek-R1-0528」がGitHub Modelsで利用可能に【CodeZine】2025/06/11 16:30

GitHubは6月4日、GitHub Models上でDeepSeek製の推論型AIモデル「DeepSeek-R1」の最新版となる「DeepSeek-R1-0528」が利用できるようになったことを発表した。 ≫ 記事を読む

生成AIユーザー、6割が引用元サイトを訪問、4割が信頼度の向上を実感。PLAN-Bマーケティングパートナーズが調査【CodeZine】2025/06/11 16:00

PLAN-Bマーケティングパートナーズは、生成AIを使って検索をしたことがあるユーザーを対象に実施した、「生成AI検索における『引用元』に対する行動・意識調査」の結果を、6月10日に発表した。 ≫ 記事を読む

INSTANTROOM、2025年最新の「C++エンジニア案件の調査レポート」発表。平均年収は776万円【CodeZine】2025/06/11 16:00

INSTANTROOMは、同社の展開するフリーランスエンジニア・ITフリーランス向けの案件検索サイト「フリーランスボード」に掲載されている、実際のフリーランス案件に基づいて作成した2025年最新の「C++エンジニア案件の調査レポート」を、6月9日に発表した。 ≫ 記事を読む

IT人材を採用する企業の採用担当者、約4割がIT人材の早期離職「増加した」と回答【CodeZine】2025/06/11 16:00

レバテックは、IT人材を採用する企業の採用担当者を対象に実施した、IT人材の採用・定着に関する実態調査の結果を、6月10日に発表した。 ≫ 記事を読む

東京メトロ全駅に「シェア傘」、突然の雨でも傘を買わなくてOKに1回140円【CNET】2025/06/11 15:56

東京メトロは6月11日、傘のシェアリングサービス「アイカサ」を2025年6月13日から銀座線渋谷駅で本格導入すると発表した。 ≫ 記事を読む

「iOS26」の地味な新機能が「iPhone17Air」弱点克服の切り札に?【CNET】2025/06/11 15:55

AppleがWWDC25で発表した機能の中に、もっと注目されるべきだと感じるものがある。 ≫ 記事を読む

東京メトロ、“傘シェアリング”を全駅に設置へ【ITmedia】2025/06/11 15:40

東京メトロは6月11日、傘のシェアリングサービス「アイカサ」(運営:Nature Innovation Group社)を銀座線渋谷駅に設置すると発表した。 ≫ 記事を読む

「PayPay銀行残高」→「PayPayデビット」に開始2カ月で名称変更【ITmedia】2025/06/11 15:18

PayPayは、4月に開始した「PayPay銀行残高」のサービス名称を、6月25日に「PayPayデビット」へ変更すると発表した。 ≫ 記事を読む

「Android16」正式リリース、Pixelから先行配信タブレットに「デスクトップモード」搭載【ITmedia】2025/06/11 15:05

米Googleは6月11日、スマートフォンOS「Android 16」を発表した。 ≫ 記事を読む

任天堂スイッチ2、初動が歴代最速--4日で350万台以上販売初代を凌駕【CNET】2025/06/11 14:27

任天堂は6月11日、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が世界で発売開始から4日間(6月5〜8日)で累計350万台を突破したと発表した。 ≫ 記事を読む

史上最も広大な「宇宙地図」が一般公開、誰でもアクセス可能--約80万個の銀河を収録【CNET】2025/06/11 13:53

約80万個の銀河を収録したこの宇宙マップは、天球の0.54平方度(満月2.7個分の面積)をカバーする──。 ≫ 記事を読む

KDDI、多摩で新データセンター着工再エネ100%活用で「AIの普及に対応」【ITmedia】2025/06/11 13:34

KDDIは6月11日、東京都多摩市に新しいデータセンター「Telehouse TOKYO Tama 5-2nd」を着工したと発表した。 ≫ 記事を読む

“応援クレカ”炎上の声優・坂倉花さんが活動休止「極度の不安による体調不良」で【ITmedia】2025/06/11 13:22

バンダイナムコグループのマネジメント事務所StarRiseは6月10日、所属声優・坂倉花(さかくら・さくら)さん(21)について、「極度の不安による体調不良が続いている」のため「医師の診断により当面の間すべての活動を休止し、休養に専念させる」と発表した。 ≫ 記事を読む

「軽さとAI」が武器--Snap次世代ARグラス「Specs」、2026年登場へ【CNET】2025/06/11 12:40

「Ray-Ban Metaスマートグラス」の成功は、軽量で日常使いできるテクノロジー搭載メガネへの需要があることを実証した。 ≫ 記事を読む

「15歳未満、SNS禁止」マクロン仏大統領が方針EUに実現働きかけ、仏で先行実施も【ITmedia】2025/06/11 12:02

【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領は6月10日、国営テレビのインタビューで、15歳未満の子供のSNS利用を禁止する方針を示した。 ≫ 記事を読む

ファイナルフロンティア

〒496-0906
愛知県愛西市日置町山の池24
ソミュール日比野202

0567-31-6682

 営業時間:10:00~19:00 
 定休日:土・日・祝日 

We Are Social