IT関連ニュース

IT業界の最新情報をお届けします。

Appleのソフトウェアプラットフォームの新バージョンが利用可能に【Apple】2025/09/16 20:36

Appleは本日、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOS、visionOSの各ソフトウェアプラットフォームにわたって、魅力的な新機能を公開しました。 ≫ 記事を読む

Appleの「ザ・スタジオ」が初年度のコメディシリーズとしてエミー賞史上最多の受賞を達成【Apple】2025/09/16 19:09

Apple TV+、昨晩の第77回プライムタイム・エミー賞で「ザ・スタジオ」の作品賞コメディシリーズ部門を含む、記録的な22の賞を獲得 ≫ 記事を読む

「Observability Conference Tokyo 2025」チケット販売開始、10月開催【CodeZine】2025/09/16 18:00

Observability Conference Tokyo 実行委員会は、2025年10月27日に開催する「Observability Conference Tokyo 2025」の参加チケット販売を、2025年9月12日9:00より開始した。 ≫ 記事を読む

VSCode向けAWS Toolkitに「LocalStack」統合、サーバーレステストを高速化【CodeZine】2025/09/16 18:00

AWSは9月11日、VS Code向けのAWS ToolkitにLocalStack統合を追加したことを発表した。 ≫ 記事を読む

VS Code向けCopilot、「自動モデル選択」機能がパブリックプレビューで公開【CodeZine】2025/09/16 18:00

GitHubは、9月15日、Visual Studio Code向けのGitHub Copilot に、モデルを自動選択する「Auto」オプションが追加されたことを発表した。 ≫ 記事を読む

三井住友カードの7%還元、マクドナルドのモバイルオーダーも対象に--スタバや吉野家も【CNET】2025/09/16 16:55

三井住友カードは、「コンビニや飲食店でスマートフォンによるタッチ決済を行うと7%を還元するサービス」について、9月16日から一部チェーンのモバイルオーダーも対象に加えた。 ≫ 記事を読む

PayPayが韓国で使えるようになります9月下旬以降【CNET】2025/09/16 16:15

PayPayは9月16日、海外旅行で現地のお店でPayPay決済できる「海外支払いモード」を新たに導入すると発表した。 ≫ 記事を読む

トヨタ、次世代モビリティ「e-Palette」発売--朝晩はシャトルバス、昼はキッチンカー【CNET】2025/09/16 15:42

トヨタ自動車は9月15日、次世代モビリティ「e-Palette(イーパレット)」の販売を開始したと発表した。 ≫ 記事を読む

Spotify、無料でも「聴きたい曲をピンポイントで」再生可能に【CNET】2025/09/16 12:50

音楽ストリーミングサービスのSpotifyは、モバイル向け無料プランの改良を発表した。 ≫ 記事を読む

グーグル「Gemini」が「ChatGPT」を抜いた--米AppStoreで無料アプリ1位に【CNET】2025/09/16 11:13

AIファンは、Googleの新しい画像生成AI「Nano Banana」に熱狂している。 ≫ 記事を読む

Visa、いわばタッチ決済のオンライン版「クリック決済」を日本でも2025年開始【CNET】2025/09/16 10:55

ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は9月16日、オンライン決済でカード情報の入力を省略できる「クリック決済」を日本で順次導入すると発表した。 ≫ 記事を読む

ChatGPTの用途に「大きな変化」、OpenAIらの調査で浮き彫りに【CNET】2025/09/16 10:20

「ChatGPT」が2022年11月に初めて公開された際、開発元のOpenAIは、メールの返信やメモの作成といった雑務を任せられる、生産性向上のための画期的なツールとしてアピールした。 ≫ 記事を読む

「楽楽精算」ラクス経営陣の本棚をのぞき見社長や取締役らの愛読書は……【ITmedia】2025/09/16 10:00

「本棚は人柄を表す」「読書をすれば人生が変わる」などとよくいわれる。 ≫ 記事を読む

なぜ今「Copilot+PC」が必要なのか?次世代PCが業務にもたらすインパクトとは【ITmedia】2025/09/16 10:00

ハイブリットワークやWeb会議の普及、生成AIの登場によって私たちの働き方は大きく変化した。 ≫ 記事を読む

Microsoft、「.NET 10」のリリース候補版1を公開【CodeZine】2025/09/16 10:00

Microsoftは、9月10日「.NET 10」次期リリース候補版であるRC 1を公開した。 ≫ 記事を読む

Stability AI、エンタープライズ水準のオーディオ生成モデル「Stable Audio 2.5」リリース【CodeZine】2025/09/16 10:00

Stability AIは、9月10日、エンタープライズ向けに特化したオーディオ生成モデル「Stable Audio 2.5」をリリースした。 ≫ 記事を読む

Anthropic、Claudeの経済影響レポート公開米従業員の40%が職場で利用【ITmedia】2025/09/16 09:37

米Anthropicは9月15日(現地時間)、「Economic Index」を公開した。 ≫ 記事を読む

クアルコム、次世代「Snapdragon8EliteGen5」を発表へ--2026年旗艦スマホの心臓部に【CNET】2025/09/16 09:14

「Samsung Galaxy S25」「Xiaomi 15 Ultra」そして「OnePlus 13」。 ≫ 記事を読む

OpenAI、ChatGPTの利用実態調査を公開男女差は解消、利用目的の半数は情報収集【ITmedia】2025/09/16 08:45

米OpenAIは9月15日(現地時間)、「ChatGPT」の消費者ユーザーによる利用実態をまとめた調査結果を公開した。 ≫ 記事を読む

アマゾンの新製品発表イベントは9月30日--「Kindle」や「Echo」など刷新か【CNET】2025/09/16 08:31

Amazonが毎年恒例の秋のハードウェア発表イベントで、多数の刷新された製品を発表する見込みだ。 ≫ 記事を読む

「寝る量」より「毎日同じ時間に寝る」方が死亡リスクが低い豪州チームが発表就寝時刻“3時間のばらつき”に注意【ITmedia】2025/09/16 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

幻覚剤「LSD」を医薬品として精製→不安などを軽減米国チームが臨床試験約200人で治験【ITmedia】2025/09/16 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

「iOS26」配信開始--あなたのiPhoneは含まれる?対応機種一覧【CNET】2025/09/16 07:54

アップルは日本時間9月16日未明、iOS 26の配信を開始した。 ≫ 記事を読む

4大クラウドのセキュリティ設計と運用をプロが解説する『マルチクラウドセキュリティの教科書』発売【CodeZine】2025/09/16 07:00

CodeZineを運営する翔泳社より、9月16日(火)に書籍『マルチクラウドセキュリティの教科書 クラウド横断で実現する堅牢なセキュリティ基盤』が発売となりました。 ≫ 記事を読む

次世代のiPhone、Apple Watch、AirPodsの体験がまもなく可能に【Apple】2025/09/15 18:53

Appleのお客様は9月12日(金)から、画期的なiPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Maxを予約注文してアップグレードできます。 ≫ 記事を読む

初心者が戸惑いがちな「露出」をカメラ画面の情報を使って理解する方法【ITmedia】2025/09/15 12:11

写真を始めたい……というか、カメラを買ったならオートだけじゃなくて、いろんな機能を理解してイメージ通りの写真を撮りたいぞ、って人が最初に戸惑うのは「露出」だと思う。 ≫ 記事を読む

「RollingStone」発行元のPMC、Googleを提訴「AIによる概要」でトラフィックが激減と主張【ITmedia】2025/09/15 07:11

「Rolling Stone」や「Billboard」などの発行元である米Penske Media Corporation(以下「PMC」)は9月12日(現地時間)、Google検索の「AI Overview」(日本では「AIによる概要」)による要約をめぐり、米Googleを提訴した。 ≫ 記事を読む

「鬼滅の刃」無限城編の驚異的ヒットはなぜ起きた?劇場への“熱狂”を生んだ、新たな方程式とは【ITmedia】2025/09/14 10:00

2025年夏、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」が公開からわずか4日間で興行収入73億円という驚異的な数字を記録し、その後も成績を伸ばし続けている。 ≫ 記事を読む

過去に遡って修正が必要なの?AppStoreの審査が急に通らなくなったスマホゲーの騒動にマンガ家が震える理由【ITmedia】2025/09/14 07:14

あるスマホゲームのiOS版がバージョンアップを行ったところ、App Storeの審査に通らなくなるという騒動がありました。 ≫ 記事を読む

iPhone17とiPhone16、買うならどっち?違いを徹底比較【CNET】2025/09/13 08:20

アップルがiPhone 17を投入した今、ユーザーが悩むのは「新モデルに飛びつくべきか、それとも値下げされたiPhone 16を選ぶか」という点だ。 ≫ 記事を読む

米ESTAが21→40ドルに大幅値上げ、9月30日から家族4人ハワイ旅行なら約2.4万円の出費に【CNET】2025/09/13 07:40

米国への渡航に必要な電子渡航認証(ESTA)の申請料金が、9月30日から現行の21ドルから40ドルに引き上げられる。 ≫ 記事を読む

EU、Microsoftの「Teams抱き合わせ」問題で和解Slackは苦情取り下げ【ITmedia】2025/09/13 07:08

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は9月12日(現地時間)、米Microsoftのオンライン会議用アプリ「Teams」の提供をめぐり、同社が提示した競争上の懸念に対処するためのコミットメントを受け入れる決定を下したと発表した。 ≫ 記事を読む

ソニーの立体音響ノイキャンヘッドホン「InZoneH9II」レビュー満足できる仕上がり【CNET】2025/09/13 06:56

ソニーは9月5日、最新のプレミアムゲーミングヘッドホン「ソニーInZone H9 II」を発売した。 ≫ 記事を読む

「バーチャルボーイ」復刻SwitchやSwitch2と合体ゲーム15種提供【ITmedia】2025/09/12 23:16

任天堂は9月12日、ゲーム機「バーチャルボーイ」の復刻を発表した。 ≫ 記事を読む

「AppleWatch」の“高血圧通知”は血圧計にあらず旧機種も一部対応する、その内容とは?【ITmedia】2025/09/12 20:03

米Appleが9月9日(現地時間)に発表した「Apple Watch Series 11」には、新たに「高血圧通知機能」が搭載された。 ≫ 記事を読む

NHK、「びじゅチューン!」のYouTube配信を9月末ですべて終了2100万回超再生の人気楽曲も消える【ITmedia】2025/09/12 19:50

NHK Eテレの人気番組「びじゅチューン!」に出演しているアーティストの井上涼さんは9月12日、YouTubeのNHK公式チャンネルで公開している同番組の動画が、9月30日ですべて公開終了すると明らかにした。 ≫ 記事を読む

Docker、MCP Defenderを買収し、AI開発のセキュリティ強化へ【CodeZine】2025/09/12 18:00

Dockerは、9月5日、AIアプリケーションとMCP(Model Context Protocol)を対象としたセキュリティ企業、MCP Defenderを買収したことを発表した。 ≫ 記事を読む

【天候のため中止】「ブルーインパルス」が東京上空を飛ぶ--9月13日の昼に飛行、どこで見られる?【CNET】2025/09/12 17:05

航空自衛隊は9月13日、東京都心上空で、「ブルーインパルス」による展示飛行を実施する。 ≫ 記事を読む

上司からの「。」で終わる文章にZ世代の半数以上が「冷たい・高圧的」と感じている--調査【CNET】2025/09/12 17:02

「退職代行モームリ」を運営するアルバトロスと、「大学生活DX」を手掛けるペンマークが実施した「Z世代と上司のコミュニケーションに関する実態調査」で、Z世代の若手社会人の半数以上が、上司からの句点(。 ≫ 記事を読む

iOS26は新デザイン「LiquidGlass」でどれだけ変わる?iOS18と比べてみた【CNET】2025/09/12 16:33

「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone Air」が発表され、旧型のiPhoneにも間もなく「iOS 26」が配信される。 ≫ 記事を読む

マックのハッピーセット、転売対策もメルカリに出品多数マイメロおもちゃずらり【ITmedia】2025/09/12 16:10

日本マクドナルドは9月12日、「マイメロディ」などのおもちゃが付属するハッピーセットの販売を始めた。 ≫ 記事を読む

2025年版バックエンドエンジニア案件の調査結果、平均年収は862万円に【CodeZine】2025/09/12 16:00

CAMELORSは2025年9月12日、同社が運営する求人マッチングサービス「SOKUDAN」掲載のバックエンドエンジニア案件5,524件(一部抜粋)を対象にした最新調査結果を発表した。 ≫ 記事を読む

電通グループ3社、AI活用によるマーケティングエージェント支援サービス提供開始【CodeZine】2025/09/12 16:00

2025年9月11日、電通総研、電通、電通デジタルの3社は、「AI For Growth マーケティングエージェント開発・導入・伴走支援サービス」の提供を開始した。 ≫ 記事を読む

キヤノン、「東京ゲームショウ」初出展へiPhone・iPadのみでマルチアングル配信できるアプリを体験【ITmedia】2025/09/12 15:30

キヤノンは9月12日、9月25〜28日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に初参加すると発表した。 ≫ 記事を読む

マイクロソフトも週3出社に--なぜフルリモートでは駄目なのか「データは明確」と同社【CNET】2025/09/12 14:45

米マイクロソフトは9月9日(現地時間)、柔軟な働き方の指針を見直し、従業員に週3日の出社を求める新たな方針を示した。 ≫ 記事を読む

子どものPS5やPS4のプレイ時間を、親のスマホアプリから制限できるようになります【CNET】2025/09/12 14:20

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月11日、保護者が子どものPlayStationでの利用を管理できるモバイルアプリ「PlayStation Family アプリ」を発表した。 ≫ 記事を読む

タイミーでの勤務実績が「履歴書」に--自身の勤勉さを証明できる新サービス正社員就労を支援【CNET】2025/09/12 14:01

タイミーが勤務実績をもとに履歴書を自動生成する機能を追加した。 ≫ 記事を読む

百科事典のブリタニカ、AI企業Perplexityを提訴--「コンテンツを違法に使用」【CNET】2025/09/12 12:02

「ブリタニカ百科事典」などを手掛けるThe Britannica Group(以下、Britannica)は米国時間9月10日、AI企業Perplexityを著作権と商標権の侵害で提訴したと発表した。 ≫ 記事を読む

プリキュアのぬりえコンテストで不正行為第三者が作品を盗用→入賞する事態に公式「確認不足だった」【ITmedia】2025/09/12 11:29

他人に作品を盗まれて、賞を取られた──Web上で開催したプリキュアのぬりえコンテストを巡って、こんな不正行為が発覚した。 ≫ 記事を読む

大人が嫌悪する生成AIアートがアルファ世代には受容され世界的にバズっているという話【CNET】2025/09/12 10:50

「パパ、ChatGPTで『どんどんじ〜ろくろくジー』って調べてみて。 ≫ 記事を読む

Alphabet、Meta、OpenAIなど7社を米FTCが調査、AIの子供への悪影響を懸念【CNET】2025/09/12 10:24

米連邦取引委員会(FTC)は米国時間9月11日、AIチャットボットを提供する主要企業に対し、子供への潜在的な悪影響に関する調査を開始すると発表した。 ≫ 記事を読む

Google Cloud、公式Rust SDKを発表。Google Cloudの多彩な機能を利用できる140超のAPIなどを含む【CodeZine】2025/09/12 10:00

米Google Cloudは、Google Cloud向けの公式Rust SDKを、9月10日(現地時間)に発表した。 ≫ 記事を読む

KDDIウェブコミュニケーションズ、高機能テストサーバー「SmartRelease U」提供開始【CodeZine】2025/09/12 10:00

KDDIウェブコミュニケーションズは2025年9月11日、ホスティングブランドCPIより高機能テストサーバー「SmartRelease U」の提供を開始したと発表した。 ≫ 記事を読む

AppleWatchSE3は「隠れた主役」?廉価モデルが実は「買い」である理由【CNET】2025/09/12 09:03

Appleは「iPhone」や「Apple Watch」、「AirPods Pro」の新ラインアップに加え、これまでで最も薄い新型「iPhone Air」を発表した。 ≫ 記事を読む

出前館、社会的信頼の獲得と継続的な技術活用を目的にAI倫理基本方針を策定【CodeZine】2025/09/12 09:00

出前館は、AI(人工知能)におけるデータ活用、倫理的配慮、社員スキル向上、規制遵守を含む包括的な枠組みとして「AI倫理基本方針」を策定・公開した。 ≫ 記事を読む

CISOの41%にパブリック生成AIプラットフォーム/ツールへの懸念──プルーフポイントが調査【CodeZine】2025/09/12 09:00

日本プルーフポイントは9月9日、世界16か国の情報セキュリティ最高責任者(CISO)1600名を対象に実施された調査結果をもとに、CISOが直面する主要課題、優先事項、そして急速に変化する脅威環境への対応状況をまとめた「2025 Voice of the CISO (CISO意識調査レポート)」の日本語版を発表した。 ≫ 記事を読む

ServiceNow、企業規模のVibeCordingを支援する新たなサービス群を発表【CodeZine】2025/09/12 08:00

米ServiceNowは9月10日、新しい開発者向けツールやAIプラットフォームセキュリティを含む「Zurich(チューリッヒ)プラットフォーム」を発表した。 ≫ 記事を読む

「AirPods」の目玉機能「ライブ翻訳」、EUのユーザーは利用できず【CNET】2025/09/12 07:40

今週開催されたAppleの「iPhone 17」発表イベントで、われわれの期待を大いに膨らませた数々の発表の中に、「AirPods」向けの新機能「ライブ翻訳」があった。 ≫ 記事を読む

極薄「iPhoneAir」、強度は大丈夫?脳裏をよぎる11年前の「ベンドゲート」騒動【CNET】2025/09/12 07:31

Appleが9月10日に開催した「言葉にできない。 ≫ 記事を読む

「今こそ知りたい」生成AIで変わる創造のあり方--無料で学べる60分【9/18オンライン開催】【CNET】2025/09/12 07:30

CNET JapanとZDNET Japanは、無料のオンラインセミナー「生成AIが拓く、新しい創造の地平ーー可能性と実践をつなぐ60分」を9月18日に開催する。 ≫ 記事を読む

プログラミング知識不要、5分でAIアプリ作れる新サービス--月額980円からKDDI傘下のELYZA【CNET】2025/09/12 05:51

KDDIグループのELYZA(イライザ)が9月9日、法人向け生成AI活用ツール「ELYZA Works」の提供を始めた。 ≫ 記事を読む

キヤノン、シリーズ最小最軽量のシネマカメラ「EOSC50」“3:2センサー全体”を使った収録に初対応【ITmedia】2025/09/11 23:20

Canonは9月10日、映像システム「CINEMA EOS SYSTEM」の新製品として、デジタルシネマカメラ「EOS C50」を11月下旬に発売すると発表した。 ≫ 記事を読む

Google、スマホ単体でAIモデルを動かせるアプリを「Playストア」で配信新たに音声機能もサポート【ITmedia】2025/09/11 21:10

米Googleは9月5日、Android端末上でAIモデルを実行するアプリ「Google AI Edge Gallery」をGoogle Playストアで配信開始した。 ≫ 記事を読む

「A19Pro」の性能は「M2」相当?「iPhone17Pro」のベンチマーク結果で判明【ITmedia】2025/09/11 19:20

米Appleが9月9日(現地時間)に発表した、新型スマートフォン「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」「iPhone Air」について、ベンチマーク「Geekbench 6」の計測結果が投稿されている。 ≫ 記事を読む

まさか、iPhone17で「GTA6」が動いてしまうのか?【CNET】2025/09/11 17:50

Appleは日本時間9月10日、超薄型の「iPhone Air」や「iPhone 17 Pro」のほか、「AirPods Pro 3」、「Apple Watch Series 11」、「Apple Watch SE 3」、「Apple Watch Ultra 3」を発表した。 ≫ 記事を読む

東京都で停電大田区、世田谷区など7200軒で【ITmedia】2025/09/11 16:42

東京都内で停電が発生している。 ≫ 記事を読む

“雷ゴロゴロ”にメーカー注意喚起「一番の対策はコンセントを抜く、です!」【ITmedia】2025/09/11 16:25

9月11日の午後、関東地方では大雨と雷の警報や注意報が出ている。 ≫ 記事を読む

Honda、航続距離295kmの軽EV「N-ONEe:」V2H対応、家の蓄電池としても利用可【CNET】2025/09/11 16:05

Hondaは9月11日、新型軽乗用電気自動車「N-ONE e:」を9月12日に発売すると発表した。 ≫ 記事を読む

富士フイルム、Tシャツを発売1万4850円【ITmedia】2025/09/11 15:35

富士フイルムは9月8日、同社のミラーレスカメラ「X」シリーズをモチーフにしたTシャツ「X T-Shirt」を発売した。 ≫ 記事を読む

OpenAI、オラクルと約44兆円のクラウド契約か--AI計算資源を確保へ【CNET】2025/09/11 15:01

「ChatGPT」開発元のOpenAIはOracleとの間で、約5年間で3000億ドル(約44兆円)相当のコンピューティングパワー(計算能力)を購入する契約を締結したという。 ≫ 記事を読む

火星の岩石から古代生命の痕跡発見か、NASA探査車が採取【ITmedia】2025/09/11 13:41

米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「Perseverance」が採取した岩石の分析から、火星に微生物生命体が存在した可能性が示されたという研究結果が9月10日、科学誌「Nature」で発表された。 ≫ 記事を読む

子供のゲームプレイ時間をスマホで管理SIEが「PlayStationFamilyアプリ」発表【ITmedia】2025/09/11 13:36

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月11日、子供のゲームプレイ時間などを設定・管理できるスマホアプリ「PlayStation Familyアプリ」(iOS、Android)を世界各国で順次リリースすると発表した。 ≫ 記事を読む

Apple、1万円のスマホストラップ発売ケースは別売り【ITmedia】2025/09/11 13:28

アップルは9月10日、新型スマートフォン「iPhone 17」向けアクセサリーとして、純正のスマホストラップの販売を始めた。 ≫ 記事を読む

もはやハンドルすらない自動運転タクシー、アマゾン傘下Zooxが運行開始【CNET】2025/09/11 13:25

Amazon傘下のZooxは米国時間9月10日、一般向けのロボタクシーサービスをラスベガスで開始した。 ≫ 記事を読む

GoogleCloud、Rust言語に対応した「RustSDKforGoogleCloud」正式リリース【ITmedia】2025/09/11 12:32

Google Cloudは、Rust言語でGoogle CloudのさまざまなサービスやAPIにアクセスできるソフトウェア開発ツールキット「Rust SDK for Google Cloud」の正式リリースを発表しました。 ≫ 記事を読む

AI向けコンテンツの新ライセンス規格「RSL」設立オライリー氏やRedditなどが支持【ITmedia】2025/09/11 12:16

ネット上のコンテンツのライセンスと報酬をAI時代に対応させる新たな枠組みとして、「RSL標準」と「RSL Collective」が9月10日(米国時間)に設立された。 ≫ 記事を読む

ChatGPTの新音声、「前の方が良かった」と不満噴出--OpenAIが方針転換【CNET】2025/09/11 12:10

壊れていないなら、直すな――あるいはアップグレードさえするな、ということかもしれない。 ≫ 記事を読む

Ruby on Rails向けIDE「RubyMine」、非商用利用で無料化【CodeZine】2025/09/11 12:00

JetBrainsは、9月2日、Ruby on Rails向け統合開発環境「RubyMine」を非商用利用に限り無償化すると発表した。 ≫ 記事を読む

iPhoneAir専用のMagSafeバッテリー、Appleが発売1万5800円【ITmedia】2025/09/11 11:28

アップルは、iPhone Airの背面に装着して充電が行える外付けバッテリー「iPhone Air MagSafeバッテリー」の販売を始めた。 ≫ 記事を読む

アマゾン、ついにARグラス市場参入か--配送・一般向け2機種を開発との報道【CNET】2025/09/11 10:45

Metaから新しいスマートグラスが間もなく登場し、Googleも2026年に製品を投入する見込みだ。 ≫ 記事を読む

イーロン・マスク氏「スターリンクが携帯キャリアを置き換える可能性」【CNET】2025/09/11 10:30

SpaceXのCEOであるイーロン・マスク氏が、衛星からスマートフォンへ直接通信を届けるStarlinkの将来像を示した。 ≫ 記事を読む

セキュリティ強化もAI活用もできる「Copilot+PC」実際どうすごい?「HPEliteBookXG1i14AIPC」を徹底レビュー【ITmedia】2025/09/11 10:00

ビジネスPCに求められるものが大きく変化している。 ≫ 記事を読む

「Terraform provider for Google Cloud 7.0」がGAリリース【CodeZine】2025/09/11 10:00

HashiCorpは、8月27日、「Terraform provider for Google Cloud」の最新版「v7.0」を一般提供開始したことを発表した。 ≫ 記事を読む

オブジェクト指向の言語「Dart」、最新バージョン「Dart 3.9」をリリース【CodeZine】2025/09/11 10:00

Googleが開発したオブジェクト指向のプログラミング言語「Dart」の最新バージョン「Dart 3.9」がリリースされた。 ≫ 記事を読む

Amazon傘下のZoox、ラスベガスでロボタクシーサービス提供開始【ITmedia】2025/09/11 09:48

米Amazon傘下のZooxは9月10日(現地時間)、ネバダ州ラスベガスでロボタクシーの提供を開始すると発表した。 ≫ 記事を読む

Spotify、高音質ロスレス配信に対応有料ユーザー向け【ITmedia】2025/09/11 09:13

Spotifyは9月10日、有料の「Spotify Premium」ユーザー向けに、ほぼすべての楽曲を、ロスレス音質(最大24bit/44.1kHzのFLAC形式)でストリーミング配信できる機能を追加した。 ≫ 記事を読む

2025年上半期のセキュリティインシデントは過去最多の1027件──デジタルアーツが調査【CodeZine】2025/09/11 09:00

デジタルアーツは9月9日、2025年1月から6月の国内組織におけるセキュリティインシデントを、対象組織による公開報告書およびマスメディアによる報道資料をもとに独自に集計し、その結果を発表した。 ≫ 記事を読む

Google、トラブルシューティングを支援するAIエージェント「Gemini Cloud Assist Investigations」のプレビュー版を発表【CodeZine】2025/09/11 09:00

米Google Cloudは8月23日、インフラストラクチャとアプリケーションのトラブルシューティングを行う根本原因分析(RCA)AIエージェント「Gemini Cloud Assist Investigations」のプレビュー版が利用可能になったと発表した。 ≫ 記事を読む

OpenAI、Oracleと3000億ドル規模のデータセンター契約を締結──WSJ報道【ITmedia】2025/09/11 08:46

米OpenAIが米Oracleと3000億ドル規模のインフラ構築契約を結んだと、米Wall Street Journalが9月10日(現地時間)、この件に詳しい関係者の話として報じた。 ≫ 記事を読む

179社を網羅、AI開発領域のサービスを9カテゴリに分類したカオスマップが公開【CodeZine】2025/09/11 08:30

AIサービスの選定を支援するサービス「AI Market」を運営するBizTechは9月10日、AI開発/導入支援企業・基盤モデル・プラットフォーム等計179社・サービスを網羅した「A開発カオスマップ2025」を公開した。 ≫ 記事を読む

火星に生命存在かNASAが「最も有望な兆候」を発見【CNET】2025/09/11 08:07

NASAは火星で発見された「バイオシグネチャー(生命活動の痕跡)」について詳細を公表し、それが“地球外生命”の存在をどう示唆するのかを説明した。 ≫ 記事を読む

免疫抑制剤「ラパマイシン」に“寿命延長効果”はあるのか?英国チームが検証【ITmedia】2025/09/11 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

第2の地球候補?40光年離れた惑星「TRAPPIST-1e」“生命が存在できる環境”の可能性【ITmedia】2025/09/11 08:00

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。 ≫ 記事を読む

Slack、「ワークオブジェクト」機能を発表、Googleドライブなどサードパーティ製アプリのコンテンツを利用可能に【CodeZine】2025/09/11 08:00

Salesforceは8月27日、サードパーティー製アプリケーションからデータやコンテンツをSlack上で動的にプレビューできるようになる「Slack ワークオブジェクト」を発表した。 ≫ 記事を読む

防衛装備庁、レールガン(電磁砲)の洋上射撃に成功火砲と比べた利点と課題は?【CNET】2025/09/11 07:22

防衛装備庁は9月10日、レールガンを用いた洋上射撃試験を実施したと発表した。 ≫ 記事を読む

動画プラットフォームのVimeoをEvernote親会社が約14億ドルで買収【ITmedia】2025/09/11 07:14

動画制作・共有プラットフォームの米Vimeoは9月10日(現地時間)、伊Bending Spoonsによる買収に合意したと発表した。 ≫ 記事を読む

レールガンの洋上射撃試験に成功──装備庁が報告長射程射撃&船への射撃で成果【ITmedia】2025/09/10 18:50

レールガンの洋上射撃試験に成功した──防衛装備庁は9月10日、公式X(@atla_kouhou_jp)でそんな報告をした。 ≫ 記事を読む

ファイナルフロンティア

〒496-0906
愛知県愛西市日置町山の池24
ソミュール日比野202

0567-31-6682

 営業時間:10:00~19:00 
 定休日:土・日・祝日 

We Are Social